Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
この食感、クセになる!
山田 沙希 Video Producer, Japan
BuzzFeed Staff
ザクザク食感のクッキーシューに、とろ〜りカスタードをプラスした、大満足間違いなしの一品!
オーブンで焼けるいい匂いを楽しめるのも、手作りならでは。
ぜひ作ってみてくださいね!
6個分
材料:
■ クッキー生地
薄力粉 50g
バター(室温に戻す)30g
グラニュー糖 25g
ミルクチョコレート(刻む)15g
牛乳 大さじ1
ココアパウダー 大さじ1
■ クリーム
卵黄 2個
グラニュー糖 大さじ2
薄力粉 大さじ2
牛乳 200ml
バニラエッセンス 数滴
生クリーム 100ml
グラニュー糖 大さじ1
■ シュー生地
牛乳 50ml
水 50ml
無塩バター 45g
塩ひとつまみ
薄力粉 60g
ココアパウダー 大さじ2
全卵 2個
■仕上げ用
粉砂糖 適量
ミルクチョコレート(溶かす)50g
作り方
1. クッキー生地を作る。ボウルにバターを入れてやわらかくなるまでゴムベラで練ったら、グラニュー糖を加えて白っぽくふんわりするまで練り混ぜる。
2. 牛乳を加えて泡立て器ですり混ぜ、とろみがついたら薄力粉とココアをふるい入れ、再びゴムベラに持ち替えて切るように混ぜる。
3. 粉っぽさがなくなったらミルクチョコレートをを加えて混ぜ、ラップではさむようにしてめん棒で厚さ3mmに伸ばし、冷蔵庫に入れて冷やす(約15分)。
4. (3)を直径6cmの丸型で抜き、乾燥しないようにラップをかけて冷蔵庫で冷やしておく。
5. カスタードクリームを作る。ボウルに卵黄、グラニュー糖、薄力粉、牛乳を入れて泡立て器でよく混ぜる。ふんわりとラップをかけて、600Wの電子レンジで4分加熱する(1分ごとに取り出してよく混ぜる)。とろみがついたら粗熱をとって冷ましておく。
6. 生クリームにグラニュー糖を加えて7部立てに泡立てたら、泡立て器でほぐした(7)を加えて混ぜる。
7. シュー生地を作る。オーブンは200℃に予熱しておく。
8. 小鍋に小さめに切ったバター、水、牛乳、塩を入れて弱火にかける。バターが溶けたら中火にして、沸騰したら火を止めて、ふるった薄力粉とココアパウダーを加え、木べらで練り混ぜる。
9. 粉気がなくなったら、溶き卵を1/3ずつ加えてそのつどよく練り混ぜる。生地をすくい上げて、逆三角形に垂れ下がるくらいのやわらかさになったら、丸口金をつけた絞り袋に入れる。
10. クッキングシートをしいた天板に(9)を絞り出し、冷やしていたクッキー生地をのせる。200℃のオーブンで10分焼いたら、180℃に下げてさらに20分焼く。
11. 焼きあがったシューの底にナイフで切れ目を入れ、クリームを詰める。粉砂糖を振りかけて、溶かしたチョコレートをかけたら、完成!