Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
わらび餅もレンジで簡単♪
重盛 紗季子 BuzzFeed Food Coordinator, Japan
BuzzFeed Staff
ぷるんぷるんなわらび餅がレンジで作れるのをご存知ですか?
ポイントは、レンジにかけたら1分ごとに取り出してかき混ぜること!
すぐ食べたい場合は氷水に入れて冷やすのもおすすめです。
お手軽スイーツレシピ、ぜひ作ってみてくださいね!
14cm角型の耐熱容器 1個分
きな粉わらび餅
材料:
水 150ml
片栗粉 大さじ3
砂糖 大さじ3
きな粉 適量
作り方:
1.ボウルに片栗粉、砂糖を入れて軽く混ぜ、水を少しずつ加えてその都度よく混ぜる。
2.ラップをかけずに500Wの電子レンジで1分加熱し、取り出してよくかき混ぜる。(これを3回繰り返す。)
3.とろみが付いたら、水で濡らした耐熱容器に入れて平らにならしてラップをかける。粗熱が取れたら冷蔵庫で30分冷やす。
4.食べやすい大きさに切り分け、きな粉をまぶしたら、完成!
ココアわらび餅
材料:
水 150ml
片栗粉 大さじ3
ココア 大さじ1/2
砂糖 大さじ3
粉砂糖 適量
作り方:
1.耐熱容器に片栗粉、砂糖、ココアを入れて軽く混ぜ、牛乳を少しずつ加えてその都度よく混ぜる。
2.ラップをかけずに500Wの電子レンジで1分加熱し、取り出してよくかき混ぜる。(これを3回繰り返す。)
3.とろみが付いたら、水で濡らした耐熱容器に入れて平らにならしてラップをかける。粗熱が取れたら冷蔵庫で30分冷やす。
4.食べやすい大きさに切り分け、粉砂糖をまぶしたら、完成!