Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
もっちりとした生地に自家製あんこがたっぷり詰まったごま団子レシピ。揚げ立てのカリッとした食感をおウチでもお楽しみください♪
重盛 紗季子 BuzzFeed Food Coordinator, Japan
BuzzFeed Staff
8人分
材料:
■あんこ
小豆(乾燥) 40g
水 950ml
砂糖 50g
■生地
お湯 160ml
ブラウンシュガー 110g
白玉粉 250g
白いりごま 75g
白玉粉(打ち粉用) 適量
揚げ油 適量
作り方:
1.あんこを作る。ボウルに小豆、水を250ml加えてラップをかけ、一晩置く。
2.ザルに上げて水気を切り、鍋に移して残りの水を加え、中火にかける。沸騰したら蓋をしめ、1時間煮る。
3.小豆が潰せるくらい柔らかくなったら、砂糖を加え、時々かき混ぜながら水分がなくなるまで煮詰める。
4.ボウルに移し、乾燥しないようにラップをぴったりと被せ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておく。
5.生地を作る。お湯にブラウンシュガーを入れてかき混ぜる。
6.ボウルに片栗粉を入れてスプーンで中心をくぼませ、(5)を少しずつ加え、ボウルに生地がくっつかなくなるまで5分ほどかき混ぜる。
7.まな板に打ち粉を振り、生地を置いてひとまとめにし、8等分に切り分ける。
8.1個ずつ丸めて、直径6cm程度になるように押し広げ、中心にあんこを乗せて包み、全体にいりごまをまぶす。
9.180℃に熱した揚げ油に(8)を入れ、ゆっくりと転がしながら揚げる。浮き上がって生地がきつね色に揚がったら、完成!