Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
生クリームをたっぷり使用した濃厚なパンナコッタには
甘酸っぱいさくらんぼのコンポートが相性抜群!
鮮やかな見た目でおやつにもぴったりのひと品です。
旬のさくらんぼを使って、ぜひ作ってみてくださいね!
200mlのカップ4個分
材料:
■パンナコッタ
牛乳 200ml
生クリーム 200ml
砂糖 50g
バニラエッセンス 適量
粉ゼラチン 9g
水 大さじ2
■さくらんぼのコンポート
さくらんぼ(種を取り除く) 24粒
グラニュー糖 50g
レモン汁 小さじ1
スペアミント 適量
作り方:
1.水にゼラチンを振り入れてふやかし、600Wの電子レンジで10秒ほど加熱して液状にする。
2.パンナコッタを作る。鍋に牛乳、生クリーム、砂糖、バニラエッセンスを入れて弱火にかける。沸騰直前に火を止め、(1)のゼラチンを加える。
3.(2)の鍋を氷水に当てながらゴムベラで混ぜ、とろみがついたら容器の2/3くらいまで流し入れ、冷蔵庫で2時間冷やし固める。
4.さくらんぼのコンポートを作る。鍋にさくらんぼ、グラニュー糖、レモン汁を加えて10分置く。
5.水分が出てきたら中火にかけ、沸騰したら3分ほど煮る。火から下ろして粗熱を取る。
6.(5)を(3)に乗せて、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
7.仕上げにミントを添えたら、完成!