Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
ひき肉の代わりにツナ缶を使ったお手軽レシピ。
カレー粉を加えてスパイシーに仕上げれば、お酒にもぴったり合いますよ。
ポイントは、ピザ用チーズで羽根を作ること!
カリッと香ばしいチーズが良いアクセントになりますよ♪
ぜひ作ってみてくださいね!
12個分
材料:
■餃子の餡
ツナ缶(汁気を切る) 80g
コーン缶 50g
にんにく(すりおろし) 小さじ1/2
カレー粉 小さじ1/2
餃子の皮 12枚
水 50ml
サラダ油 大さじ2
ピザ用チーズ 60g
作り方:
1.ボウルにツナ、コーン、にんにく、カレー粉を入れて混ぜ合わせる。
2.餃子の皮のふち半分に水(分量外)を塗り、(1)を中央にのせて、ひだを作って閉じる。
3.フライパンにサラダ油を熱し、(2)を円になるように並べて、中火で2分ほど焼く。
4.裏面にうっすらと焼き色がついたら、水を回し入れて蓋をして3分ほど蒸し焼きにする。
5.蓋を開けて水分を飛ばし、空いている所にピザ用チーズを散らして、チーズがカリッときつね色になるまで3分ほど焼く。
6.フライパンに皿をかぶせて裏返したら、完成!