Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
チョコチップクッキーやブラウニー 、アップルパイなど、
とにかく色んな味を一気に楽しめるスイーツレシピです。
境目にグラハムクラッカーをのせて味が混ざらないようにするのもポイントです!
ホームパーティーなど、大勢で楽しみたいときにもぴったりですよ♪
ぜひ作ってみてくださいね!
20人分
材料:
チョコレートチップクッキー生地 455g
クッキー生地(マーブルチョコ入り) 455g
ブラウニーミックス 455g
グラハムクラッカー 8枚
チョコレート 115g
ミニマシュマロ 50g
冷凍パイシート(解凍する) 3枚
アップルパイフィリング 455g
パンプキンパイフィリング 455g
バナナブレッド生地 455g
チーズケーキ生地 455g
45cm×33cmの天板 1枚
作り方:
1.オーブンは150℃に予熱しておく。
2.天板にオイルスプレーをかけてクッキングシートを敷く。
3.天板を8等分にし、左上にチョコレートチップクッキーの生地を平らな長方形に成形してのせる。対角線上にマーブルチョコ入りのクッキー生地を長方形に成形してのせる。その上にブラウニーミックスを長方形に成形してのせる。
4.グラハムクラッカーを長方形の大きさに合わせて割り、天板左下のクッキー生地に沿って置く。底にもグラハムクラッカーを敷き詰め、チョコレートを敷き詰めてマシュマロを全体に広げる。
5.2枚のパイシートをつなげて天板右側に敷き詰め、余分なパイシートはペティナイフで切り落とす。中央、側面にも境界線になるようにパイシートをくっつける。
6.右下にアップルフィリングを入れて平らにならす。右上にパンプキンフィリングを入れて平らにならす。その左側にバナナブレッド生地を流し入れ、境目にグラハムクラッカーを置く。
7.グラハムクラッカーを長方形の大きさに合わせて割り、残りの空白部分に置く。底にもグラハムクラッカーを敷き詰め、チーズケーキ生地を流し入れて平らにならす。
8.150℃のオーブンで1時間ほど焼く。焼けたら粗熱を取り、クッキングシートごと取り出してまな板の上に移す。
9.ひと口大切り分けたら、完成!