セブン&ファミマで無料ランチをゲットする裏ワザ教えるね
セブン‐イレブンの「7pay」とファミリーマートの「ファミペイ」でお得な無料クーポンをゲットしちゃおう!
【注意】「7pay」利用者のアカウントが第三者に不正アクセスされる被害が出ています。クレジットカードやデビットカードからのチャージは停止中です。詳細はこちらでご確認ください。
なんとかしてタダでご飯が食べたい! そんなあなたに耳寄り情報をお知らせします。
まず、スマホでセブン‐イレブンのアプリをダウンロードしてください。

セブン‐イレブンアプリ
アプリ名は「セブン‐イレブンアプリ」。「7pay」で検索しても出てこないので要注意!
そこから決済サービス「7pay」に登録。

セブン‐イレブンアプリ
すると、おにぎり無料クーポンがもらえます! ただし配布は翌日なので焦らず待ちましょう。

セブン‐イレブンアプリ
1000円チャージすると、さらにもう1枚クーポンがもらえます。配布はやはり翌日です。

セブン‐イレブンアプリ
翌日クーポンを手に入れたら、セブンにダッシュ。対象の160円未満で、なるべくお腹にたまりそうなおにぎりを2つセレクト。無料でゲットしちゃいました!

Ryosuke Kamba / BuzzFeed
あらびきソーセージおむすびが140円、275 kcal。鳥唐揚げマヨネーズの大きなおむすびが150円、285kcal。「まとめて使う」機能を使うと、レジを2周しなくて済むので便利です。
でもこれだけじゃ足りない…。今度はファミリーマートの「ファミペイ」アプリをダウンロードします。

ファミペイ
会員登録を済ませると、「ファミチキ」など人気商品の無料クーポンがもらえます。

ファミペイ
セブンと違って、すぐにクーポンをもらえるのが嬉しいところ。ただし、クーポンの内容は選べません。
ファミマへ駆け込み、「ヨーグリーナ&サントリー天然水」を無料で手に入れました!

Ryosuke Kamba / BuzzFeed
本当はファミチキがよかった…でも無料なので贅沢は言ってられません。水分補給も必要ですしおすし。税込117円が0円。100mlあたり24kcalなので、540mlで約130kcal。
これ、ぜーんぶタダ! みなさんもぜひ、試してみてくださいね。

Ryosuke Kamba / BuzzFeed
合計407円がタダに。しめて690kcal、十分お腹いっぱいになりました。※キャンペーンやクーポンには期限がありますので、よく確認のうえご参加ください。
UPDATE
7pay利用者の不正アクセス被害が確認されたことに伴い、冒頭に注意喚起の文章を追記しました。