「腹筋崩壊した」「完全に出落ちw」とネットをざわつかせた、センター試験の英語のリスニング問題。

無造作に手足が生えた、リンゴ、ニンジン、キュウリ、ブドウのキャラクターには、思わず脱力させられます。
そんななか、新たに登場した5人目のメンバー(?)が注目を浴びています。
謎のキウイ

「センター試験にオレたちに似たキャラクターが出たって聞いたんだけど…?」
不敵なセリフとともに、ダンベルを振り回すマッチョなキウイのイラストは、Twitterに投稿されるや2万回以上リツイートされ、6万1千を超える「いいね」を集めました。
「まさかの公式」
臆面もなくセンター試験に便乗してきたのは、ゼスプリキウイの公式アカウント。
「まさかの公式!?」「うーん、好き」といった感想があふれ、「私の問題冊子には出てた」と実際の問題用紙とキャラクターを合成する猛者まで出現しました。
@zespri_jp 私の問題冊子には出てた。
ゼスプリ インターナショナル ジャパンの担当者は、BuzzFeedの取材にこう答えます。
「センター試験の問題に登場したキャラクターを目にした際に、野菜や果物に手足が生えている点や愛嬌のある表情などキウイ・ブラザーズとの共通点が多く、キャラクターを知っていただくきっかけになればと思い投稿いたしました」
試験初日の1月19日には「センター試験にキウイの問題が出たらよろしくね?」ともつぶやいており、ネタ振りからオチまで完璧な流れです。

キャラの正体は?
気になるキャラクター名は「キウイ・ブラザーズ」。2種類のキウイフルーツに合わせ、緑と黄色の兄弟という設定になっています。
2人の性格は「グリーンはまじめで正義感が強く、ゴールドはいつも陽気でのんき」とのこと。ユルい見た目とは裏腹に、2016年度にはグッドデザイン賞を受賞しており、意外と侮れません。
「反響は嬉しく受け止めており、今後もキウイ・ブラザーズのつぶやきを楽しんでいただければと思います」とゼスプリの担当者。
来年のセンター試験、5人目の新メンバーとしてキウイ・ブラザーズが参戦することはあり得るのでしょうか?
試験に集中できない受験生が続出しそうなので、それだけは絶対にやめてください😂
\LINEスタンプ第2弾発売🎉/ お待たせ!!第2弾キウイブラザーズLINEスタンプが登場したよ‼今回は使いやすさがパワーアップ!日常会話でも大活躍♪ みんなのメッセージをオレたちがお手伝い💪これからもよろしくね✨ https://t.co/OWL5Cv0VCm