新婦・新郎のありえない行動
1. ヒートアップしすぎ
私が結婚式のバイトをしていた時のこと。
飲食時間が終了したにもかかわらず、盛り上がりすぎた新婦がバーに登って、お酒を勝手にとって飲み始めた。
残念ながら、警察がくる事態に。
-neverzen
2. 結婚式って知らなかった
新婦の母が、会場入りするまで結婚式だと知らされていなかった。
婚約者との顔合わせ会という中途半端な名目にしといて、当日はサプライズという流れだったらしいけど…。
-ilikemrrogers
3. 新婦じゃなくて義理の母
新郎が『ダーティ・ダンシング』の曲で踊ってたんだけど、相手のお尻をずっと掴んでた。
ちなみに、相手は新婦じゃなくて新婦の母。
-yet_another_dave
4. スタンド・バイ・ミー
余興で、新郎とその友人が歌ったアカペラの『スタンド・バイ・ミー』が下手すぎてひいた。
でも、本当に微妙だったのは、それが新婦じゃなくて新郎の母に送る歌だったこと。
-crunkasaurus_
5. いろいろとダメ
新婦の準備が長引いて、3時間遅れてからの、最後は新郎・新婦が気球に乗り込むフィナーレ。
2人は結局1年後に離婚したけど、なんかわかる。
-OphrysAlba
6. ない方がよかった
結婚式なのにお酒も音楽もなしで、料理は持ち寄り式だった。
新郎はこっそり持ち込んだフラスクのお酒を自慢してくるし、やっと食べ物にありつけたと思ったら、パスタには髪の毛が入ってた。
…こんな結婚式、意味ある?
-IcedCoffeeAndBeer
7. 踊りはほどほどにね
結婚式で踊り狂った妹の膝が割れた。
-deleted
8. ちょっと失礼じゃない?
結婚式のカメラマンとして、現場に向かった私。
新郎は2人の子持ちで再婚だった。フラワーガールは新郎の子どもたちが担当。
新婦と新婦の付き添い人たちの写真撮影をした時のこと。控室の隅にいた女性も付き添い人の1人だと思ったので、私が声をかけたところ、なぜか固まったまま。
すると新婦が「違います。彼女は写真に写って欲しくないのでやめてください」と言ってきた。
知らなきゃよかったと思ったんだけど、その女性は新郎の元妻で、子どもたちの世話をするために呼ばれたんだって。
気持ちはわかるけど、そんな言い方しなくても…。
-lilsebastian17

9. 天からのコール
式の誓いの言葉の途中に、まさかの神父の携帯電話が鳴った。
神父が電話にでたのも驚きだけど、さらに驚くことに、電話の相手はなんと「神」!
しかも「神が新郎と話したがっている」だって。
電話をかわった新郎が何やら数分話し込んだ後に、式は続行。
あの電話、なんだったんだろ…。
-Theseus44
10. ヤキモチもでない
泥酔した新婦が、披露宴の間ずっと、参列男性の膝の上に座ってイチャついてた。
その間の2時間、主賓テーブルで1人うつむいて座る新郎。
こっちがいたたまれない気持ちになったよ。
-Samhamwitch
11. "最先端"の結婚式?
バージンロードを歩く新郎・新婦に向かって、お花を投げるフラワーシャワーや、お米を投げるライスシャワーは有名だよね。
この前参加した友達の結婚式で、お米じゃなくて「空になったスティックタイプの電子タバコ」を集めて投げてくれと頼まれた。
…え、今ってこんな感じなの?
-marble-falls

12. なぜそれを使う
新郎・新婦たちが、オートチューン(音声補正)機能付きマイクで誓いの言葉を交わしてた。
-loony-cat
13. 開いた口が塞がらない
誓いのキスのあと、新郎が口からおもちゃの入れ歯を出して「またやってやったぜー!」と男友達に向けてガッツポーズ。
内輪ネタ?なのかな。いや、意味わかんないし、きもち悪い…。
もともと悪かった新郎の印象が、これで最悪になりました。
-MononokeHD
この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:soko / 編集:BuzzFeed Japan