
まずは、問題のシーンから。
※「もちろん誇りには思っていないが、これはロッカールーム・トークだ」と釈明するトランプ氏(動画が表示されない場合はこちらをクリック)。
この発言に対し、国民的人気リーグNBA(全米プロバスケットボール協会)のスター選手たちがトランプ氏の発言に困惑の意を表明。
Locker room?
ジャマール・クロフォード「ロッカールーム?」
I haven't heard that one in any locker rooms https://t.co/Ci8NXOgFcI
C・J・マッカラム「どこのロッカールームでも、そんな話は一度も聞いたことないよ」
PSA: sexual advances without consent is NOT locker room talk.
ケンドール・マーシャル「合意もないのに性的な接近をはかるなんて、ロッカールーム・トークじゃないだろ」
All this heavy breathing seems more locker room-esque than anything #debate
ブレイク・グリフィン「この息の荒さのほうが、別件よりもロッカールームっぽいね #debate」
Claiming Trump's comments are "locker room banter" is to suggest they are somehow acceptable. They aren't.
ダンテイ・ジョーンズ「トランプのコメントが『身内の冗談』だという主張は、一連の発言がある程度は容認されると示唆してるわけだけど。そんなわけないだろ」
トランプ氏の「ロッカールーム・トーク」発言に不快感を示したのはバスケットボール選手だけではありません。サッカーのロビー・ロジャース選手、野球のショーン・ドゥーリトル選手、総合格闘技のCMパンク…とスポーツ界を大きく巻き込んでいきました。
I'm offended as an athlete that @realDonaldTrump keeps using this "locker room talk" as an excuse.
ロビー・ロジャース「ドナルド・トランプが、弁解として『ロッカールーム・トーク』という言葉を使いつづけるのは、アスリートとして怒りを感じる」
As an athlete, I've been in locker rooms my entire adult life and uh, that's not locker room talk.
ショーン・ドゥーリトル「アスリートとして、成人期はずっとロッカールームで過ごしてるけど、うーん、あれはロッカールーム・トークじゃないよ」
"Grab them by the pussy" isn't talk from any locker room I've ever been in. It's a Ted Bundy quote. #debate2016
CMパンク「『プッシー(女性器を表すスラング)わしづかみ』なんて、俺がこれまで使ってきたロッカールームの会話じゃないな。女性の連続暴行殺人を犯したテッド・バンディの引用だろ」
さらに、NFL(全米プロフットボールリーグ)の選手も参戦。アトランタ・ファルコンズのジェイコブ・タム選手は、この大統領候補の会話は「普通じゃない」と怒りをあらわにしています。
Please stop saying "locker room talk"
ジェイコブ・タム「『ロッカールーム・トーク』という言葉を使うのはやめていただきたい」
It's not normal. And even if it were normal, it's not right. https://t.co/RQUWJJBSTn
ジェイコブ・タム「こんなの普通じゃない。もし普通だとしても、間違ってる」
タム選手はどちらの大統領候補も支持しないと前置きした上で、品位と支持政党は別物だと主張。
The attempt to normalize it as any type of "talk" is wrong. I refuse to let my son think that this is "just how men… https://t.co/DU1Wst8gS8
ジェイコブ・タム「どういう種類のトークだろうと、一般化しようとするなんて間違ってる。自分の息子に『男はこんな会話するのか』なんて思わせてしまうのは阻止したいよ」
カンザスシティ・チーフスのクリス・コンリーもコメントを投稿。
Just for reference. I work in a locker room (every day)... that is not locker room talk. Just so you know...
クリス・コンリー「ご参考です。僕は(毎日)ロッカールームで仕事をしていますが…あれはロッカールーム・トークではありません。まあ、みなさんおわかりかとは思いますが…」
Have I been in every locker room? No. But the guys I know and respect don't talk like that. They talk about girls but not like that. Period.
クリス・コンリー「僕が全てのロッカールームにいたことがあるか? と訊かれれば、それはノーです。でも、僕が知っている人たちや、僕がリスペクトする人たちはあんな会話しません。女のコについて話すことはあっても、あんな感じじゃないですよ。現場からは以上です」
今回の問題に関する詳しい経緯については、こちらの記事もどうぞ。
* 「有名人なら、女はやらせてくれるんだ」発言のトランプ氏 映像で謝罪