とても美しい目を持つコアラ。デビッド・ボウイにちなんだ名前がついたよ

    コアラ界のロックスター

    このコアラの名前はボウイ。オーストラリア北東部で車にはねられかけたところを救出された。スティーブ・アーウィンさん一家が運営する自然保護団体で保護され、徐々に元気を取り戻しつつある。

    コアラがボウイと名付けられた理由。それは、両目がデビッド・ボウイのように、違った色をしているからだ。

    アーウィンさんが運営するAustralia Zoo Wildlife WarriorsのFacebook pageによると、ボウイは異色症という珍しい形質を持っている。そのため、片目が茶色で、もう片方が青色なのだという。

    「ケガをしなかったのは本当に幸運でした。異色症はコアラにはめったにみられません。なので、ボウイはとてもユニークなのです」と、ボウイの治療にあたっている獣医師のシャロン・グリフィスはABCに語った。

    ボウイはもう少しだけ動物園で過ごし、その後野生に戻される予定だという。