
その名も「メレンゲおばけのティラミスピッツァ」👻

あさぎーにょ プロフィール

メレンゲおばけのティラミスピッツァ👻

リッツの上に塗るマスカルポーネチーズとメレンゲMIXのフワッフワのクリームがなんとも言えない美味しさです。その上にのせるメレンゲで作るおばけデコレーションが創作意欲を掻き立てられます。
甘いフワッフワのクリームとリッツのサクッと塩味のバランスをお楽しみください☆みなさん、おうちハロウィン楽しんでくださいね♪
「へんてこポップ」という世界観を幅広い分野で表現し続ける次世代のYouTuber/Artist。YouTubeやTikTokなどSNSでの合計フォロワーは200万人を超え、音楽、ファッション、映像制作と幅広い分野で活躍中。新しい音楽の届け方や独自の世界観の表現を追求するなど常に新しいことに挑戦し続ける姿が若い世代から多くの支持を得ている。チョコレイトのプランナーとしても活動中。
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCqD72KlQed6DB-cPEaEYdEg
Instagram:https://www.instagram.com/asagiinyo/
メレンゲおばけのティラミスピッツァ
材料:
リッツ クラッカー 19枚
卵白 1個分
砂糖 30g
塩 ひとつまみ
マスカルポーネチーズ 150g
卵黄 1個
砂糖 大さじ1
ココアパウダー 適量
インスタントコーヒー 適量
チョコペン(ピンク)
作り方:
1.ボウルに卵白と塩を入れてハンドミキサーで泡立てる。白っぽくなったら砂糖を3回に分けて加え、ピンとツノが立つまで泡立てたら、少量を丸口金をつけた絞り袋に入れる。
2.天板にクッキングシートをしいて(1)をおばけの形に絞り出したら、200℃に予熱したオーブンで60〜80分焼く(★)。 オーブンから取り出して天板にのせたまま冷まし、粗熱がとれたらインスタントコーヒーを少量の湯(分量外)で溶いて、つまようじで顔を描く。
3.クッキングシートの上にチョコペンでクモの巣の模様を描き、冷凍庫に入れて冷やし固める。
4.ボウルに卵黄、砂糖、マスカルポーネを入れて、なめらかになるまでハンドミキサーで混ぜる。(1)の残りのメレンゲも加えてゴムベラを使って混ぜ合わせたら、冷蔵庫に入れて冷やす。
5.(3)が塗りやすい固さになったら、スプーンを使ってリッツクラッカーにたっぷりと塗りつけ、皿に並べる。
6.ココアパウダーを全体に振りかける。(2)のおばけと(3)のクモの巣を飾ったら完成!
★ より簡単に作りたい場合、メレンゲの代わりに、半分に切ったマシュマロをクッキングシートの上に並べ、600Wの電子レンジで40〜50秒加熱した後、5分ほど乾かし、同様に湯で溶いたインスタントコーヒーで顔を描きます。メレンゲで作るようなぷっくり感は出ませんが、モコモコの見た目がおばけを連想させ、何より10分弱で完成し、お手軽です。