アメリカのお菓子を食レポしてたら、超有名スナックの"元祖"を発見した!!
ヒント:誰もが一度は指にはめて遊んだことがある、とんがったスナックです。
日本人のリエと日系アメリカ人のヒトミが、アメリカのお菓子を食レポしてみました!
BuzzFeed
まずはプリングルス(ピザ味)

BuzzFeed
アメリカといったらコレなんだって

BuzzFeed
日本でもお馴染みのチップスです!
日本のポテチと比べると、でかいよね。

BuzzFeed
味は…「人工的なピザの味」?

BuzzFeed
て、分かってても美味しい!!

BuzzFeed
最後はみんなでアヒル口

BuzzFeed
これは世界共通みたい!

BuzzFeed
次に紹介するのは「ワッパーズ」

BuzzFeed
リエ「フーパーズ食べてみる」

BuzzFeed
WHOPPERSと書いて「ワッパーズ 」と読みます。たしかに間違えそう…

BuzzFeed
アメリカ人のQ(左の男性)は映画館でしか食べないって言ってるけど…640円って高くない?

BuzzFeed
ワッパーズ は、麦芽・小麦・牛乳からできる「モルトミルク」を使ったチョコボール

BuzzFeed
軽めのお菓子なので、サクっと食べられるそう。
果たしてお味は…?

BuzzFeed
中が麦芽で、不思議な食感なんだって!気になるな〜。
リエさんは、もう少しビターな味が欲しかったみたい

BuzzFeed
結構甘いのかな?
最後はこちらの「ビューグルス」

BuzzFeed
リエ「日本にもある」

BuzzFeed
たしかに、この形状どっかでみたことありませんか?

BuzzFeed
そう、ビューグルスは「元祖とんがりコーン」なのです。日本のハウス食品が、ビューグルスを販売する米ゼネラル・ミルズ社と連携し、日本流にアレンジしたのがとんがりコーンなんだって。

ハウス食品 / Via housefoods.jp
指にはめて食べるのも、やっぱり世界共通!

BuzzFeed
楽しいよね笑

BuzzFeed