1. まずはグロスマンシールコレクション✨たっぷり1000枚セットです。

よく見ると謎なデザインもあるけど、それもまたカワイイ。

Costco(コストコ)の人気商品は食品だけじゃない!子ども向け用品のラインナップも豊富なんです。その中から、喜ばれること間違いなしのオススメおもちゃをご紹介します。中には大人が買いたくなっちゃうものも…!
おしゃれな文房具店やプラザで見かけるグロスマンシールをまとめ買いできます。ロールが全部で30個、デザインがバラバラなのも楽しい!
通常グロスマンシールは1セット約200円で販売されていますが、コストコではこの量で1000円ほどなのでだいぶお得です。
しかもシリーズごとにシールのデザインが変わります。これは毎回買っちゃいそう…。
子どもが喜ぶ商品ではありますが、会社のデスクに置いておいたら大人の目も引くらしく「これ何??✨」と手に取る人がたくさんいました。
特に人気だったのは恐竜のシール。シルエットだけなのがかわいい〜!
一気にたくさん手に入るっていうのが嬉しいですよね!何から使うか迷っちゃいそう。
ちなみに私のオススメはユニコーンと金のう○ちシールです。
乗って遊ぶ、おもちゃ入れにする、洗濯物を運んでもらうなど使い方は人それぞれ。これがあればお手伝いが捗りそう。
さらにちっちゃいラジオフライヤーもついています。並べるとかわいさ倍増!!
子どもの空間認識能力を鍛えるのにもってこいのおもちゃ。
対象年齢は4歳ですが、難易度が高いステージで遊ぶこともできるので意外と大人もハマるっていう。
2口コンロ、シンク、冷蔵庫、電子レンジ、オーブンと至れり尽くせりで本格的なおままごとができます。
やさしいピンク色もかわいいし、プラスチックではなく木製なところも◎
これは子どもが喜ぶこと間違いなしですね。
ポップな色合いに惹かれてついつい買いたくなっちゃうのがこれ。値段も約3000円と比較的お手頃です。
アイスをすくうと、スクーパーが色や味を教えてくれます!すごい!
レジもついていてお会計までできるので、はじめての算数にはもってこいですね。
おなじみの型はめおもちゃや電話型のカートが1セットになっています。
カラフルで様々な形のデザインが赤ちゃんの脳を刺激します。ギフトにもぴったりですね!
コストコには常時たくさんの子ども向け絵本が並んでいます。表紙が分厚く頑丈な作りなので、破れる心配もありません。
音が出る仕組みの本も、塗り絵本もあります!
オススメは「5分で読める」"5 Minute" シリーズ。とってもシンプルな英語で書かれているので、英語が苦手!!というパパママでも読み聞かせてあげられるはず。もちろん子どもの英語学習にも役立ちます!