本物の動物の代わりに「3Dホログラム」 新しいサーカスがすごい!
動物虐待に反対するため、ホログラムで動物の立体映像を映し出すサーカスが世界で初めて行われた。ホログラムの導入によって演出の幅も広がりそうだ。
ドイツのサーカス団「サーカス・ロンカリ(Circus Roncalli)」の新演目が注目を集めている。
#holographic #circustheaterroncalli #holograohicanimals #tierfrei #vegan #auchvegan #moderntimes @CircusRoncalli
サーカス業界の内側からも反動物虐待の声を上げるため、サーカス・ロンカリは本物の動物の代わりに3Dホログラムを用いた演出を始めた。
ステージをホログラムの馬が駆け巡る。
Optoma EMEA / Via youtube.com
ホログラムならステージを水槽に変えることもできる。
Optoma EMEA / Via youtube.com
動物を調教する必要もない。
Optoma EMEA / Via youtube.com
サーカス・ロンカリに感謝の声が寄せられた。
Well this is incredible 😭😍 @CircusRoncalli thank you so much for your compassion and ingenuity ♥️🐘🦁🎪 #holograms #animalrights #AnimalCruelty #vegan https://t.co/aT5knoBVWD
「素晴らしい!思いやって工夫してくれてありがとう」
ホログラムの使い道は他にもたくさんありそうだ。
@SarahMac227 @41Strange @CircusRoncalli They could do holograms of stuff like unicorns. IMAGINE!
「これならユニコーンも出せるね!」
サムネイル画像:Optoma EMEA / https://www.youtube.com/watch?v=q3KbgGJux4E&feature=youtu.be