きっかけは「お母さんの手伝い」。男子大学生が作る、作り置きのおかずが天才。

    こんなに素敵な作り置き、見たことない。男子大学生が作る毎日のおかずがこちら。

    男子大学生の作り置き、天才すぎる。

    都内の大学に通う男性が作る「作り置き」に称賛の声が集まっています。

    独学で料理を学び、毎週欠かさず週2日の仕込みの日を設けているという彼。

    基本的に冷蔵保存で2-3日で食べきるといいます。

    現在10万以上のいいねを集め、「野菜の切り方といい、容器の詰めかたといい、丁寧で料理を楽しんでいるのが伝わってくる」「お弁当作りが苦手だったので参考にしたいです」など、技術を褒めるリプライが寄せられています。

    いったいどんなおかずを作っているのでしょうか。まず、Twitterに投稿された4枚の画像を見てみましょう。

    1枚目:角煮や唐揚げ、煮玉子にサラダなど素敵な色に仕上がっています。

    2枚目:ローストビーフにきんぴら、なす、どれも美味しそうです。

    3枚目:なんだか素敵な味がしそうなネギのソースやトマト、豚肉など。色彩が豊かです。

    4枚目:野菜中心のお写真です。毎回たくさんのおかずを1人で作っていて、尊敬します。

    BuzzFeedは写真を投稿した弁当太郎さんに話を聞きました。

    反響に、弁当さんはこのようにコメントしています。

    たくさんの反応ありがとうございます🙏料理が好きなのでほんとに嬉しいです☺️皆さんにお返しできずすみません。一応聞かれそうな事をまとめておきます。作り置きは週2回。基本冷蔵保存で2-3日で食べきります。料理は独学です。詳しいレシピやその他気になる事があればインスタにDM頂けると助かります😄

    弁当太郎さんのTwitterより / Via Twitter: @everydaylunchbo

    《たくさんの反応ありがとうございます。料理が好きなのでほんとに嬉しいです皆さんにお返しできずすみません。一応聞かれそうな事をまとめておきます。作り置きは週2回。基本冷蔵保存で2-3日で食べきります。料理は独学です。詳しいレシピやその他気になる事があればインスタにDM頂けると助かります》

    Instagramはこちらから。