差し迫る10月1日の消費税増税。
食品やアルコール以外の飲料など、一部の税率を据え置く「軽減税率」も導入されるため、同じものを注文しても、イートインすれば「外食」扱いで税率10%、テイクアウトは「食品」扱いで8%と、混乱を招きかねない仕組みになっている。
そんな中、ファミリーレストランなど外食各社は、どんな対策をとるのか。
デニーズ:増税後も人気の7品目は値段据え置き。

大戸屋:4品を値下げ、ポイント還元も。

サイゼリヤ:10月以降も税込価格を据え置き。

てんや:店内、お持ち帰りともに税込価格が変わらない商品多数。

ガスト:9月26日からクーポンを使ってお得に。
ガストの人気メニュー対決🍴 今日は何を食べよう?とメニューを選ぶのっていつも迷ってしまいますよね🤔 ガストのメニューでも人気な2品、食べたいのはどっち?✨ チーズINハンバーグが食べたい方はRT🔁 たっぷりマヨコーンピザが食べたい方はいいね💓 で、教えてください✨
9月26日から10月16日までの間、スイーツセールを行う意向だ。
対象4つのスイーツがクーポンでお得になる。
また、クーポン提示で人気のチーズINハンバーグが399円で提供されるという。
スシロー:QRコード決済に期待。
\LINE Payでのお支払いが可能になりました!/ 本日4月9日(火)より、スシローの店舗で「LINE Pay」でのお支払いが可能になりました! LINE Payはセルフレジにも対応しております。ぜひご活用ください! ※一部の店舗ではご利用いただけません。 ▼詳しくはこちら https://t.co/Vzqu13epCz #スシロー
QRコードでの支払いが可能になったスシロー。
現在はLINEpay、メルペイ、PayPay、楽天Pay、auPayが使える。
広報担当者は「現在は一部店舗でのご利用となっていますが、増税後は今よりもたくさんの種類のQR決済を展開していきたいと考えております」
リンガーハット:増税前に370円ランチを始める。
#リンガーハット のオトクなランチメニュー! 大人気「長崎ちゃんぽん+薄皮ぎょうざ5個」セットなど、 お腹を満たすメニューが盛りだくさん! 一部商品は、麺の増量が無料🥰💫 今日のお昼ご飯は #ちゃんぽん or #皿うどん で決まり😋🥢
370円のちゃんぽんランチを始めるとともに、餃子とちゃんぽんのセットで700円だったランチを690円で販売する。
担当者は「値段の幅やランチタイムを伸ばすことでたくさんのお客様にちゃんぽんを召し上がっていただきたい」と話す。
「消費税増税前の今、企業努力をすることで増税後もお客様に足を運んでいただきたいです」