砂遊びかと思いきや……? こりゃ「詰んだ😭」な出来事が話題です。
おかださん(@Biskey_18)が、Twitterに娘さんの悪事を投稿したところ、3.9万回以上リツイートされ、11.1万回を超える「いいね」が集まりました。
リプライ欄には「確かに砂に見えますね」「容疑者はなんと言っていましたか!?」「こんなこと思いつく発想、すごいです」など、コメントが寄せられています。
あれ? 室内でこんなに砂が積まれてるって、どういうこと?

そう思われたあなたは、勘が鋭いですね……。実は……。
娘さん、2kgのプロテインをひっくり返していたのです。
ちなみに該当のプロテインは下記 手前のバケツはかなり小さいやつです
「悲報 買ったばかりのプロテイン2kg、娘氏により砂遊びに使用される」
おかださんの投稿にはこんな言葉が添えられていました。自由な発想が良くも悪くも、恐ろしい……。
現在4歳だという娘さんは、どうしてプロテインで遊びはじめてしまったのでしょうか……?
BuzzFeedは投稿者に話を聞きました。
@loveajimeba @ganadillo_oguri 娘氏感想「甘かった😃」
この日、おかださんは、娘さんから「部屋に入ってこないで!」と言われたのだそう。
犯行の第一発見者はパートナーさんでした。「妻の叫び声が聞こえました」と振り返ります。
家族が驚くなか、娘さんはというと……?
@aporoColonel 素直に犯行を自供しました
娘さんは素直に犯行を自供。正直でえらいですね😉
その後は隅々まで、プロテインの後片付けをしたといいます。
「プロテインを回収→掃除機→スチームクリーナー→乾拭き→アルコールを繰り返しました」
今回の一件によって変わったことも。
※今回はプロテインだったからまだ良かったけど、錠剤系のサプリは誤飲するとヤバいので保管場所の大幅な変更を行いました。
今回の「事件」をきっかけに、おかださんはサプリ全般の保管場所を変更したとのこと。
子どもは時に予想の斜め上の行動をとるもの。事前の対策も大切ですね。