Turiさん(@turi2018)がTwitterにお父さんが新聞を読んでいる様子を投稿したところ、2万回以上リツイートされ、10万3千回を超える「いいね」が集まりました。
なぜ多くの人から反応があるのかというと、読んでいる新聞に向かって子猫がじゃれているのに、お父さんが全く動じないからです。
その姿に「こんな動じない漢になりたい…」「ネット使ってるヤツら全員見習うべき」「すごい精神力」など、微動だにしないお父さんとぴょんぴょんしている猫ちゃんのギャップにコメントがたくさん寄せられています。
猫ちゃんは新聞にアターーーック!しています。しかしお父さんはゆっくりと新聞を読んでいるのです。
親父のスルースキルもなかなかで笑った
BuzzFeedは投稿者で東京都在住のTuriさんに話を聞きました。
カラスにつつかれてる所を親父が拾ってきたんだけど、めっちゃ好かれてて笑った
お父さんは2021年3月、まだ子猫ちゃんのルルちゃんを拾ってきました。
ある日、目を向けた先に黒い「なにか」を発見。カラスと子猫だということがわかりました。
様子を見ていると、別のカラスがやってきて、猫ちゃんをつつき始めたのです。お父さんはとっさに乗っていたバイクで近づいてカラスたちを追い払いました。
車も通る車道に子猫を置いておくわけにはいかない、と安全を確保するために保護したといいます。
家族になった日のことを振り返り、お父さんは「カラスがフェンスの上に止まって見ていたので、これは食べられてしまうと思った」と説明します。
そんなお父さん、実は携帯を持っていません。
いつもどうやって写真や動画を撮影しているのかというと、お母さんが撮影し、家族のグループLINEに投稿。それらをTuriさんがTwitterにアップしているのです。
ルルちゃんを家族に迎え入れたことで、そうやって家族間での会話が増えたんだとか。
……Twitterに投稿するようになったきっかけをTuriさんに尋ねると。
「親父が懐かれていることが微笑ましく、家族とのグループLINEで共有されている画像や動画を投稿しはじめました」
動画には多くの人から反響が集まり、「少しでも『クスッ』としていただけたらと、今は思っています」と話しています。