おしりふりふり〜〜?飛びつく猫ちゃんが話題です。
飼い主さん(@chipie0826)が、Twitterに、猫ちゃんの行動を投稿したところ、1.6万回リツイートされ、6.8万を超える「いいね」が集まりました。
リプライ欄には「うちの猫もよくやるけど、まじミサイル」「狩りが上手そうですね」「なるほどケツフリしたら注意」など、たくさんのコメントが寄せられています。
狙いを定めて〜〜〜、いざ、ニ”ャ”ッ”ッッ。
きみ、猫だからそれ許されるんだよ… (過去にアシダカグモに飛びつかれた時のことを思い出します)
猫が飛んでくると、こんな感じの視界になるのか……。新たな学びですわ……。
この動画でも、最後は……カメラに向かってジャンプ!
猫は弾丸
カメラを獲物だと思っているのでしょうか……?この猫ちゃんのことが気になりすぎるので……。
BuzzFeedは都内在住の飼い主、あきさんに話を聞いてみました。
休みだと思って寛いでたら出勤日だった時のあれ
この猫ちゃんの名前はおこめくん。2021年5月に保護されたキジトラの男の子です。
性格について尋ねると、「水遊び大好きなやんちゃ坊主」だと教えてくれました。
👦あそぼーよー
今回の動画撮影時の様子を尋ねてみました。
「仕事から帰宅したとき、(おこめくんが)リュックのそばに来たので、可愛いなと思い、私がカメラを構えました。すると、遊んでもらえると勘違いしたのか飛びついてきました」
おこめくんが、あきさんに飛びついても困ることはない一方で、「同居している先住猫に飛びかかるのはやめてあげて欲しいです(笑)」と、一緒に住んでいる猫ちゃんを気にかけます。
おこめしゃん、よかったね、先住猫がやさしくて。
実は、猫ちゃんのミサイル具合の他に反響があったポイントがありました。
それは、あきさんがツイートに記した「過去にアシダカグモに飛びつかれた時のことを思い出します」という一言でした。
どんな経験だったのか聞いてみました。
「東京都三鷹市の木造安アパート住んでいた頃、部屋の壁にアシダカグモが出没したことがありました」
「初めて見た時はパニックになったものの、同居することは出来まいと思い、長い棒で蜘蛛を落とそうと思ったら、落ちてきた(飛んできたように思えるくらいの恐怖だった)過去があります」
……なるほど、そういうことでしたか。ゾクゾク体験すぎます...。
タイや韓国をはじめ、英語圏の人からも、たくさんの反応が寄せられているこの投稿。
「こんなに反響があると思いませんでしたが、海外の人もたくさん引用リツイートしてくださり、子猫のパワーって凄いなと思っています」