これ全部、まさかの手作りなんですよ?写真だけでわかるクッキーの魅力
見ているだけでも楽しいのに食べられるなんて、こんなクッキーあり?
突然ですが、可愛すぎるアイシングクッキーいかがですか?
アイシングクッキーとは、粉砂糖、乾燥卵白、水、アイシングカラー(食用色素)を混ぜたものでクッキーをデコレーションするというものです。
このアイシングクッキーに2年前からハマった女性が作り出す、めちゃくちゃ可愛いクッキーがあります。
それはそれは色彩や絵柄が悶絶級で……
バレンタインレッスンで作られたフリルハートクッキー
一番小さなサイズのキャンディ型クッキー
シュガーラッシュの絵本から飛び出したクッキー
フランスがテーマのアイシングクッキー
あく・ゴーストタイプをイメージしたクッキー
フラワーボックスのクッキー
そもそも作り始めた理由は…?製作者のFRANCESCAさんことめろりさんは、BuzzFeedの取材にこう答えます。
FRANCESCAさんのような可愛いクッキーを作ってみたい!そんなあなたのために、どんな材料を使用しているのか聞いてみました。
View this photo on Instagram
Instagram: @m_____urem
「一般的なバタークッキー、ココアクッキーのレシピと、これも一般的な粉糖とメレンゲパウダーでアイシングクリームを作っています」
また、使用しているクッキーの型についてこんな答えが!
「クッキー型は理想に思う形をイラストに起こし、3Dプリンターで自作していて、ついでに販売しています」
もし初心者がアイシングクッキーを作る際に、どんなことに気をつけたらいいのか、聞いてみました。
「湿気や水加減、混ぜ方や温度で扱いやすさがぐんと変わるので、やはり初めては1DAYレッスンに行ってみるのがおすすめです」
「コツは、ゆっくりでも丁寧にアイシングを絞っていくことですかね...。自宅で作る場合は、顔をかくだけでかわいくなる動物やテディベアが簡単でおすすめです」