この冬、絶対に飲みたいスタバの「神の味」カスタマイズが期待大。+50円で叶う幸せ。

    これは美味しいに決まってる。ジンジャーブレッドラテのシロップがある期間しか頼めないココアのカスタマイズがあるんです。

    スタバでこの時期しか飲めないカスタマイズが。みなさんご存知ですか?

    それは期間限定のジンジャーブレッドラテのシロップをココアに追加するというものです。

    コーヒーの味が苦手な人でも、チャレンジできるメニューです。

    あまりの美味しさに、関西在住の女性が初めて飲んだときのことを漫画に描いています。

    気になるお味はどんな風味なのでしょうか。

    スタバの通常メニューであるココアにジンジャーブレッドラテのシロップを追加すると……?

    飛び上がるほど美味しかった。神の味とはこのこと。

    BuzzFeedは作者のおしやさんに話を聞きました。

    「元々季節限定メニューの中ではジンジャーブレッドラテが一番好きで毎年好んで飲んでいました。フォロワーさんの呟きから情報を知って飲んでみたら本当にすごく美味しかったのです」

    ココアもジンジャーブレッドラテも以前からメニューにあったもの。それらを組み合わせると、こんなにも美味しさが増すのか、と驚いたと話します。

    「一度レポ漫画というものも描いてみたかったこともあって備忘録程度のつもりで筆を取りました。ちなみにこの漫画を描いたのは2年前のことです」

    スパイス系の風味が好きだったことから、初めて飲んだときのことを振り返り、このように明かします。

    「初めて飲んだ時は本当に飛び上がるほど美味しくてすごく驚きました。元々スパイスの風味が好きで、ジンジャーブレッドの風味が損なわれないまま、味はまろやかに、濃厚になるんです。そこが寒いこの時期に嬉しくて、すごく気に入ったことを覚えています」

    最近は新型コロナウイルスの問題で店舗に足を運ぶことを控えていると話しますが、コロナ禍以前は週2~3回のペースで通っていたといいます。通常はどのようなカスタマイズで楽しんでいるのでしょうか。

    「いつもはスタンダードな『スターバックスラテ』をよく飲みます。おすすめのカスタマイズは、ホットなら『スターバックスラテ+ショット追加(※有料)+ハチミツ追加+シナモンパウダー追加』です。少し濃い目のラテがほんのりした甘さと香りでやさしい味になるので、寒い時期によく頼みます」

    「アイスなら『バニラクリームフラペチーノ+バニラシロップ抜き+チャイシロップ追加(※有料)+シナモンパウダー追加』です。ファンの間ではチャイフラペと呼ばれてるものなのですが、フラペチーノのキリッとした冷たさでチャイのスパイシーさが際立ってすごく美味しいので大好きです」

    こうやって、どちらのカスタマイズも文字にすると長く感じますが、とてもシンプルな組み合わせだと話します。

    漫画のカスタマイズをしたくても飲むためには長い呪文を唱えないといけない……? そんなお悩みにも回答しています。

    前にUPした時「どうやって頼めばいいんですか?あの呪文みたいなやつですか?」って聞かれたんですが普通に「ココアにジンジャーブレッドラテのシロップ追加出来ますか?」で大丈夫だよ!店の方針によっては出来ない場合もあるので気を付けてね☕️

    おしやさんのTwitterより

    《前にUPした時「どうやって頼めばいいんですか?あの呪文みたいなやつですか?」って聞かれたんですが普通に「ココアにジンジャーブレッドラテのシロップ追加出来ますか?」で大丈夫だよ!店の方針によっては出来ない場合もあるので気を付けてね》

    このカスタマイズが気になった方へ。今しか飲めません!

    ジンジャーブレッドラテは毎年飲める冬の定番メニューだからこそ、今の時期を逃すと来年まで飲めないといいます。

    「毎年12月26日にはきっかり新メニューに切り替わるため、皮肉ですがクリスマス当日にはSOLD OUTになっていることが多いです、試してみたい方はどうぞお早めに」