このチーズナンどこで食べられるの…?って、家でつくれるの……!? 2021年史上、トップのニュースかもしれない。
わんこさん(@wanko_nami)がTwitterで無印良品の食品を使ったお料理を紹介したところ、1万7千回以上リツイートされ、5万3千回を超える「いいね」が集まりました。
それは、ナンの素を使った「チーズクルチャ」というもの。多くの人が口にしたことがあるであろう、「チーズナン」といえば、想像しやすいでしょうか。
投稿には「明日早速作ってみよ」「あの日求めたチーズナンが……ついに!」「おうちでこんなんつくれるのはいいな」など、身近な無印良品で購入可能な点や、多くの人が好いているチーズがたっぷり入っているところに心惹かれた人からのコメントが寄せられました。
まず無印良品に行って「フライパンでつくるナン」という商品を探しましょう。買って帰ったら…?

こねたり、室温で寝かせたり。必要な工程を踏んでチーズをたっぷり包みます。これをフライパンで焼くと……?

これ嫌いな人いる!?と一瞬思ってしまうほど、理想的なチーズの量です。……最高じゃん。

BuzzFeedは2児の母であるわんこさんに話を聞きました。

写真を見ると、ナンは夢のようにふっくらと膨らんでいます。

多くの人から寄せられた反響に「チーズナン好きが多くて、勝手に仲間意識が芽生えました(笑)」と喜んでいます。
「正直こんなにたくさんの人に見ていただけてビックリしました!みなさんに『美味しそう』『作ってみたい』と言ってもらえて嬉しかったです」
「叫んでいる方やナンにかけたコメントもいただいて、思わず笑ってしまったり、幸せな気持ちになったりしました」
普段は無印良品のバリエーション豊かなカレーとあわせて食べている、というわんこさん。
「その他の食べ物とあわせた事がないのですが、ハチミツをかけたりガーリックナンにしても美味しそうと教えていただきました。次回、やってみたいと思っています!」