観客動員196万人、興行収入26億円超とヒット中の映画『花束みたいな恋をした』。みなさん、もう観ましたか……?

で、これ、なんて読むんでしたっけ……?

正解は「わすれな」です。

Awesome City Clubが歌う「勿忘」の読み方が難しすぎて……。改めて日本語の奥深さに気付いたよ〜〜!
映画とあいまって、Awesome City Clubが歌うインスパイアソング『勿忘』も人気に。
ミュージックビデオはYouTubeで1100万回以上、再生されています。TikTokやInstagramなどで聴いたことがある人も多いのではないでしょうか。
そうそう、サビが「春の風を待つあの花のように〜♪」のやつです。
「ものわすれ」「もちわすれ」「なかぼう」……。
漢字だけ見ると、いろいろな読み方が思い浮かびます。
春に咲く「勿忘草(わすれなぐさ)」と同じ読み方です。
うっかり変な読み方をしないように気をつけてくださいね!
筆者も最近まで、ものぐさ(?)だと思っていました。改めて、日本語って難しいですね😂