• lgbtjapan badge

世間から求められる「男らしさ」が嫌だった。Twitterが広げてくれたセクシュアリティへの理解。

ゲイであることを隠し、「男らしさ」を装うため、長年編み物をしていることを隠してきたという男性。Twitterに作品を投稿するようになってから「幅広い年代の方がLGBTへの理解を深めてくれるようになった」と話します。

どこにいても、ありのままの自分でいたい。

自分のセクシュアリティを隠すために、「男らしさ」を演じなければならなかったーー。

「編み物をしていることは、自分のセクシュアリティを公言することと同じくらい難しかった」というツイートが話題になっています。

BuzzFeed Newsはツイートをした男性に取材しました。

「男らしさ」を演じる苦痛。

常に他人の人生を生きているような感覚。

Twitterで自分の苦悩を話すようになってから……。

編み物をすることで広がる理解。