Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
牛乳パックを使って、簡単にできる巻き寿司をご紹介します。家にある材料で作れるので、巻き寿司がグッと身近に感じられますよ!
マリネされたスモークサーモンと酢飯の相性は抜群♫おもてなしにもピッタリです。
お子さんも喜ぶお寿司なので、ぜひ作ってみてくださいね!
4人分
材料:
温かいごはん 500g
■すし酢
米酢 大さじ3
砂糖 大さじ2
塩 小さじ1
■薔薇
薄焼き卵 4枚
スモークサーモン 80g
フリルレタス 4~5枚
焼きのり 2枚
作り方:
1.牛乳パックは側面(1面)と上部を切り、パウンド型になるようにテープでとめておく。
2.ボウルに米酢、砂糖、塩を入れ、砂糖が溶けるまで混ぜる。
3.温かいごはんに(2)を回し入れ、しゃもじで切るように混ぜる。
4.薄焼き卵を少し重なるように縦に並べ、その上にスモークサーモンを感覚をあけて並べ、端から巻いていく。
5.紙パックの底と側面に、しゃもじで酢飯を詰める。
6.中央にフリルレタスを敷き、(4)をのせ、さらにフリルレタスをのせる。
7.残りの酢飯を詰めて、表面が平らになるように形を整える。形が整ったら逆さにして紙パックから酢飯を取り出す。(出てこない場合は紙パックに切り込みを入れて剥がしてください。)
8.海苔を2枚少し重なるように縦に並べ、手前に(7)をのせ、全体を巻く。ラップに包み、海苔が馴染むまで少し置く。
9.好みの厚さに切ったら、完成!