Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
じゅわとっとだし汁が溢れ出す揚げ出しレシピ♫たっぷりの大根おろしと一緒にいただくので、揚げ物だけどさっぱりいただけます。
寒い日にはポカポカ温まる最高の料理!ぜひ作ってみてくださいね♫
2人分
材料:
鶏もも肉 300g
酒 大さじ1/2
塩 適量
片栗粉 大さじ3
揚げ油 適量
〈だし汁〉
だし汁(白だしめんつゆ使用)
※表示の通りうどんの汁くらいにうすめて 参考:めんつゆ60ml+水320ml
しょうゆ 大さじ1
大根おろし 5センチ分
えのき (根を切り落とし5センチの長さに切る) 小1袋
一味唐辛子、ねぎ お好みで
作り方:
1.だし汁を作る。だし汁、しょうゆを鍋に入れ、煮たったらえのきを入れ一煮立ちさせ、大根おろしの半量を入れる。
2.鶏肉の余分な脂や筋を取り一口大に切って、酒と塩を揉み込み下味をつける。
3.(2)を袋に入れて片栗粉をまぶし、油で揚げる。
4.(3)を器に盛り付け、(1)のだし汁をかける。
5.(4)に残りの大根おろしと、お好みでねぎや一味唐辛子を添えたら、完成!