Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
白菜が食べたくなる季節になりました!今回ご紹介するのは、白菜のうまみを肉汁と一緒にギュッと閉じ込めた、フライパンで簡単に作れる焼き小籠包のレシピ。料理が得意な、いきものがかりの吉岡聖恵さんに監修して頂きました!パクっと食べてプレモルをクイっと流し込むと、心も体もぽっかぽか!
肉汁じゅわ〜っ!!
白菜の甘味と肉のうまみが溶けて混ざり合った至高の肉汁!
見ているだけでよだれが出てきます🤤
いきものがかりのボーカル吉岡聖恵さんのもとには、毎年この時期になると実家から白菜が送られてくるそう。
寒くなってくるこれからの季節にぴったりなので、ぜひ作ってみてほしいですね❄️
やっぱり飲みたくなりますよね、ビール!!
中でも相性ばっちりなのはサントリーのザ・プレミアム・モルツ!
〈香る〉エールのフルーティな香りと爽やかな後味が、ジューシーな焼き小籠包と絶妙にマッチします。
かろやかな余韻の〈香る〉エールなら、どんな料理にも合いそうですね!
プレモルと言えば、やっぱりこの「神泡」。
リッチでクリーミーなこの泡、たまらない〜っ!
ぜひ作ってみて、心も体も温まってくださいね♪
1人分(4個)
材料:
■鶏ガラスープゼリー
Aお湯 30ml
A粉ゼラチン 1g
A鶏ガラスープの素 小さじ⅓
B豚ひき肉 30g
B白菜(みじん切り)15g
Bおろししょうが 小さじ1/2
Bオイスターソース 小さじ1/2
Bごま油 小さじ1/2
餃子の皮(大判) 4枚
ごま油 適量
水 小さじ2
白ごま 適量
万能ねぎ 適量
糸唐辛子 適量
作り方:
1. 白菜はみじん切りにして600Wの電子レンジで1分加熱し、水気を切る。
2. 耐熱容器にAを入れて混ぜ、冷蔵庫で1時間冷やし固める。
3. 混ぜたBとAを餃子の皮にのせ、ひだを作りながら包む。
4. フライパンにごま油をひき、(3)を中火で1分焼き、水を加え蓋をし、弱火で2〜3分焼く。
5. 蓋を取り、中火で1〜2分程加熱して水分を飛ばし、ごま油をまわし入れる。
6. 白ごまをふり、万能ねぎと糸唐辛子をのせたら、完成!