
たっぷりチーズととろーり卵を絡めていただく、絶品カレードリア!
カレーはトマトジュースで煮込むことで、時短レシピでもうまみたっぷりに。
プレミアムクラッカーで作るハーブクラッカーをたっぷりかけて、さっくさくの歯ざわりも楽しめます。
ぜひ作ってみてくださいね!
動画はこちら!
カラフル夏野菜の焼きカレードリア

たっぷりチーズととろーり卵を絡めていただく、絶品カレードリア!
カレーはトマトジュースで煮込むことで、時短レシピでもうまみたっぷりに。
プレミアムクラッカーで作るハーブクラッカーをたっぷりかけて、さっくさくの歯ざわりも楽しめます。
ぜひ作ってみてくださいね!
動画はこちら!
2人分
材料:
<ハーブクラッカー>
プレミアムクラッカー 5枚
バジル 小さじ1/2
オレガノ 小さじ1/2
パセリ 小さじ1/2
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ2
<カレー>
牛もも肉(カレー用)120g
玉ねぎ(くし形切り)1/4個
かぼちゃ(1cm幅)50g
ズッキーニ(輪切り)1/2本
なす(輪切り)1本
赤パプリカ(乱切り)1/4個
黄パプリカ(乱切り)1/4個
トマトジュース(無塩)400ml
塩 小さじ1/2
コショウ 少々
カレールウ(粗く刻む) 45g
オリーブオイル 大さじ2
卵 2個
ピザ用チーズ 40g
ごはん 300g
パセリ(みじん切り) 適量
作り方
1. ハーブクラッカーを作る。プレミアムクラッカーをチャック付きの袋に入れ、麺棒で叩いて細かく砕く。
2.フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかける。にんにくが色づいてきたら火を止めて(1)、バジル、オレガノ、タイムを加えてさっと混ぜ、皿などに取り出す。
3.カレーを作る。オリーブオイルをひいた鍋にパプリカ、ズッキーニ、なすを入れて中火で炒める。野菜に火が通ったら皿などに取り出す。
4.そのままの鍋にオリーブオイルをひいて牛もも肉を入れ、塩・コショウ(分量外)をふって色が変わるまで炒める。
5.(4)に玉ねぎとかぼちゃを加えて炒め合わせる。玉ねぎがしんなりとしてきたらトマトジュース、塩、コショウを加え、蓋をして中火で10-15分煮る。
6.かぼちゃがやわらかくなったら火を止めて、カレールウを加えて溶かす。
7.スキレット(または耐熱皿)にごはんをしき、(6)をかける。(3)を彩りよく円形に並べて、中央にピザ用チーズをのせて卵を割り入れ、180℃のトースターで10-15分焼く。
8.卵が好みのかたさになったらトースターから取り出す。いただく直前に(1)をかけたら、完成!