作りすぎちゃうおかず。食べ切ろうとすると、昨日と同じ晩ごはんになってしまう…。

1.“肉じゃが”がまさかのメニューに大変身。

最初に、肉じゃがをフォークで粗く潰します。

そこに牛乳とマヨネーズを加え、混ぜます。

ここで、グラタン皿の登場です。

ピザ用チーズをたっぷりのせ、焼きます。

「パングラタン」のできあがりです😍

2.“牛丼の具”はサンドすると絶品です。

食パンにマヨネーズを軽く塗り、具材を挟みます。

あとは焼くだけ。そのときコツがありまして…

こんがり焼けたら、“牛サンド”の完成😆

3.定番の常備菜“かぼちゃの煮物”のアレンジがこちら。

作り方は簡単。まずはフォークでかぼちゃを潰します。

そこにチーズやくるみ、レーズンをオン。

はい、これだけで完成です🙌

4.“ミートソース”はちょっとしたおつまみに。

今回は“フォカッチャ”を使ってピザ風にアレンジします。

ミートソースをのせて、上に具材をトッピング。

トースターで焼けば、こんな感じに。小さなピザみたい!

そのほか、いろんな具材をのせて楽しめます🙆

いつもの晩ご飯に飽きたら…「晩ごパン」を。
余ったおかずもちょっとした工夫で華麗にリメイクできちゃいます。しかも、主食がパンなら夕食の支度も楽チンです。
現在Pascoは「選んで楽しい!春のプレゼント」キャンペーンを実施中。対象商品についている点数を集めて応募すると、バルミューダのオーブン機能付きレンジなど、毎日の食卓がちょっと楽しくなるアイテムが当たります。

公式サイトでは、30日分のパンのアレンジレシピを紹介している「30daysカレンダーレシピ」も公開中です。こちらも晩ごパン生活に取り入れて、おいしく楽しく点数を貯めてみませんか?
撮影:市瀬 真以