先日、ローソンのインスタントコーナーで、真っ黒なコイツと出会ったんです。

中身はこんな感じ。春雨は袋に入っています。

作り方は焼きそばと一緒です。春雨とかやくを入れて、お湯を注ぐだけ。

問題のソースを混ぜていきます…

出来上がりました。真っ赤です…。

これはやばい…後味が火を吹く辛さです。舌というか、口全体が痛い…でも美味しくて、もう一口がとまらない…

美味しいけど、本当に辛いです。辛い物が苦手な方は絶対に食べないでください。

「ペヤングソース焼きそば」でおなじみのまるか食品から、インスタント春雨が出ていたんですけど、それがタダモノじゃなかったんですよ……
「激辛春雨END」って商品名やばすぎないですか?
中央の黒い袋がソースです。調理前から、辛い雰囲気を出してきてます。
3分待ったら湯切りをして、ソースをあえます。
意外にもソースは甘い香り。
辛党ですが、あまりにも真っ赤なのでちょっと心配になってきました
最初口に入れた時は、そんなに辛くないんです。
モグモグしながら「なんだこんなものか〜」とか思っていたら、後味がめちゃくちゃ辛かった…辛党もビックリの辛さです。
でもソースには甘みもあって、辛さの中でふわっと優しいんです。
そのせいで「もうひとくち」が止まらない…まさにアメとムチ。
焼きそばの麺よりソースがしっかり絡んでる気がします。のどごしも良くて◎
辛党な私でも、辛すぎてHPが根こそぎ削がれました。
「ピーヤング 激辛春雨END」はローソンで先行発売中です。一般販売は7月1日から。