※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
家飲み派のみなさ〜ん!テンション上がる定番おつまみセットを発見しました!

塩分不使用なのにしっかりうまい「手焼きするめ」


あ、これはもう間違いないやつ「焼きするめさき」


ガツンとくる食べ応え「焼いか」


定番おつまみと侮るなかれ!このイカは結構すごい…!

日本酒にあうツマミと言えば佃煮もオススメ!


記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。 ※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
国産のイカを使ったおつまみ詰め合わせが予想以上に満足度高し!あたりめ・焼きイカ・焼きするめの3点セットで家飲みがめちゃくちゃ捗る!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
北海道の国産イカを使ったおつまみセットです。
「国産手焼きするめ(あたりめ)」「国産直火焼いか」「国産(北海道三陸)焼するめさき」の3種類がセットになっています。
「手焼きするめ」は塩分不使用で、イカそのものの味がしっかりします。じわじわと味が広がっていく感覚はスルメならでは!
一回では噛みきれないくらい固いのも醍醐味ですよね。
分厚くてかなり固め…!炙って七味マヨネーズにつけたらもう…最高すぎる。
コンビニなどでもよく見かける定番おつまみですが、正直レベルが全然違う!
口に入れると口中に旨味が広がります。余計な塩気がなく、しょっぱさもなし!むしろ甘みが感じられます。
さいてあるので食べやすさも抜群。ビール飲みながらポイポイ口に運べます。
個人的にいちばん好きだったのが「焼いか」です。スーパーなどではあまり見かけないボリューム感ですが「イカを食べてる」感が一番強いかも。
柔らかいのに食べごたえがってしっかりイカの味が残るので、日本酒など風味が強いお酒にも負けません!
一番のこだわりポイントは「国産」にこだわっているところ。
「昨今は国産イカの大不漁により価格の高騰、入手困難が続いています。そのなかでも海外産に頼るのではなく、3種類とも国産イカのみを使用しています。
国産イカならではの素材の味を噛みしめられます」(株式会社テラクリエイト 村上さん)
一口食べれば違いがわかる、リッチなおつまみです!お酒好きな人はもちろん、食べごたえがあるので、小腹が空いた時にもオススメ。
Amazonでの価格は3袋セットで3380円。プライムデー中の今は20%オフの2704円で購入できます。
お酒に合う度★★★★☆
素材の美味しさ度 ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★☆☆
最近同僚に薦められた「赤富士舞昆(あかふじまいこん)」という真っ黒な佃煮です。Amazonでの価格は180g入りで1080円。
昆布、生姜、椎茸に秘伝の煮汁を合わせて炊き上げた佃煮なんですが、塩分控え目なのに旨味がしっかり広がってお酒にも合います。
もちろんご飯との相性も間違いありません!
昆布の旨味 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。