スシローの「黒酢酢豚」が本気でおいしかった…!

「スシローで中華??なんでやねん」って思うじゃないですか…でもねめっちゃ本格的なんです

付け合わせの玉ねぎがめっちゃいい仕事する…!

中華好きなら「四川麻婆豚バラにぎり」(150円+税)もオススメです。

中華を食べたくなったらスシローに行こう!

待ってるよ〜!

2月7日からスタートした新メニュー「黒酢酢豚」が本格的すぎて、ここはどこ?ってなりました
2月7日からスシローで始まった「匠の黒酢酢豚」(380円+税)が本気でおいしかったので、紹介します。
それもそのはず、この黒酢酢豚、中華の名店「中国菜エスサワダ」のシェフ、澤田氏が考案したメニューなんです。
黒酢酢豚っておうちじゃなかなか作れない複雑な味ですが、それをしっかり再現!店内で揚げたサックサクの豚肉に本格ソースがしっかり絡んで、めちゃくちゃジューシーなんです。しっかり濃いめの味付けで、ビールのお供としても最高。
酢がキツすぎないので、子供でもたべれます!
少し大きめにカットされた付け合わせの玉ねぎが酸味の効いたソースとぴったり!お口をさっぱりさせてくれます。
こちらも澤田シェフ考案のメニューです。
想像以上にスパイスが効いてて、本格的。豆を発酵させて作る中華の調味料「豆豉(トーチー)」の独特な甘みに、花椒粉がピリッとアクセントになっています。