
10万円もする炊飯器ってなんでそんな高いの?

スゴイところその1:古いお米もおいしく炊けちゃう…!


スゴイところその2:長い時間おいしく保温できる!


スゴイいところその3:「コシヒカリ」「あきたこまち」「ゆめぴりか」など、お米の銘柄に合わせて最適なプログラムを用意。しかもその数63って…

スゴイところその4:お米の種類なんて全くわからないよ!っていう人にはアプリ診断でオススメの銘柄を教えてくれる。

スゴイところその5:1つの炊飯器を作るのにごはんを3トン炊いてるって…マジですか?

スゴイところその6:その年のお米の出来栄えによって炊き方を変えてる…!

やっぱり10万円超えの高級炊飯器スゴイ…!ってなりました。おうちごはんが増えてる今、検討するのもありかも!

食に関する「おいしい!」情報を配信中!
