スネ毛の処理ってどうしてる?

でも、印象はかなり変わるよ!

全体を12mmの長さに揃えるとこんな感じ

もう少し短くしてみました

6mmだとだいぶ見た目が変わってきました

0.1mmはスポーツをやる方にオススメだそう。確かに水泳選手とか、スネ毛ないかも

スネ毛の長さが違うだけで印象がだいぶ変わる

スネ毛だけじゃなくて身体の色々な部位の毛をお手入れできますよ!

右がケア前、左がケア後です

夏本番!スネ毛の長さでこんなに見た目が変わるって知ってた?
ようやく梅雨明けして、暑さ本番がやってきました。
ハーフパンツなどを履く機会も増えますが、スネ毛の処理ってどうしてますか?男性の54%はムダ毛の処理をしたことがないという調査結果があるなど(パナソニック調べ、10〜50代の男女1000名に調査)まだまだ、男性がスネ毛を処理するというのは一般的ではないかもしれません。
パナソニックのボディトリマーを使って、スネ毛を整えてみました。
使ったのは6月に発売になったばかりの「ボディトリマー ER-GK80」。肌に優しく簡単に使えます。毛の長さを3〜12mmに揃えられるので、自然に仕上げられます。
かなり印象が変わるので、この夏トライしてみては?