ニトリで爆売れしてる収納グッズが想像以上の便利さだった
売れるの納得。大掃除にもオススメしたい便利アイテム
キッチンの収納スペース死んでる問題

Natsuko Abe/BuzzFeed
フライパンや鍋の収納ってどうしてます?
引き出し式の収納スペースなのですが、全然うまく使えていないんです。
ただ重ねているだけだから出し入れもしづらいし、たまに雪崩も起きる…。
ニトリの爆売れアイテムを導入してみた!

Natsuko Abe/BuzzFeed
「ざる・ボウル・フライパンスタンド」です。
テレビとかでも紹介されたらしく、今めちゃくちゃ売れているアイテムです。
こんなに綺麗に収納できた!!!!

Natsuko Abe/BuzzFeed
早速使ってみたら、想像以上の便利さでめちゃくちゃおすすめです!
引き出しを最大限に使える

Natsuko Abe/BuzzFeed
基本的にシンプルな製品で、基板となる台にお鍋やフライパンを立てかけるワイヤーを取り付けて使います。
すごいのが、サイズ調整がめちゃくちゃ細やかにできるところ。
基板は大と小の2枚で構成されていて、86〜46cmまで無段階で調整できます。
引き出しぴったりのサイズに調整できるから無駄がありません。
お鍋を支えるワイヤーが頑丈

Natsuko Abe/BuzzFeed
お鍋やフライパンの幅に合わせて固定するワイヤーは2cm幅で調整可能です。
しかもかなりしっかりした作りで、固定したあともがたつきがなく、大きめのお鍋もしっかり支えてくれます。
基板の裏には滑り止めがついていてずれない!

Natsuko Abe/BuzzFeed
フライパンをガンガン出し入れしてもずれません。
しっかり安定して使えます。
前にもこういう収納グッズを使ったことあるのですが、お鍋とフィットしなかったり、収納量が一気に減ってしまったり…結局うまく使えなかったんです。
ニトリのスタンドは、サイズ調整のしやすさと頑丈さがこれまでにない便利さです。
大掃除に合わせて導入するのがいいかも!

Natsuko Abe/BuzzFeed
フライパン収納にお困りなら、使ってみてくださいね!