ムーミンバレーパークで何して遊ぶ??

ムーミン大好きならまずはここ!



どこを撮ってもキマる!とにかく写真を撮りまくろう!


犬を連れてお散歩できちゃいます!


隠れムーミンを探そう!


小さい子供が楽しめる遊具が充実してるって知ってた?


お土産が超充実!



自然を楽しもう!


併設するメッツァビレッジもおすすめです!

それでは行ってらっしゃ〜い!

埼玉県・飯能市にオープンしたムーミンバレーパークの遊び方を紹介します!犬を連れてお散歩できちゃったり、子供が遊べるツリーハウスがあったり、アトラクションだけじゃないんです!
埼玉県・飯能(はんのう)市にオープンしたムーミンバレーパーク。ムーミンや原作者トーベ・ヤンソンの世界観を楽しめる注目のスポットです。
ムーミン達が生活している「ムーミン屋敷」が忠実に再現されていたり、ムーミン達が歌って踊るステージなど様々なアトラクションが用意されています。
でも!!!!ムーミンパークの楽しみ方はそれだけじゃないんです。
実際に行ってきたので、紹介させてください!
ムーミン大好きで、ムーミンのことをもっと知りたいならパーク中央部にある「Kokemus(コケムス)」にGO!
コケムスとは、フィンランド語で体験という意味。(プチ情報:看板のムーミンが持っているお花は毎日変わるそう!)
ムーミンの作者トーベ・ヤンソンの人生とムーミン作品を織り交ぜることで、訪れた人が追体験しながらムーミンの物語をさらに知ることができます。
トーベ・ヤンソンがもともと画家だったって知ってました?
ムーミンの原作をじっくり読み込んでいるファンでも、きっと新たな発見があるはず!
ムーミンバレーパークはとにかくフォトジェニック!
花、小川、湖、木…ムーミンの世界観をそのまま再現したような世界が広がっています。どこを撮ってもオシャレってそうそうない…!
これは写真撮りがいあります!
パーク内で目立ったのが犬の姿。そう、ムーミンバレーパークは犬も一緒に入れちゃうんです!パーク内は自然がいっぱいだからワンちゃんたちも嬉しそう!
ワンちゃんが足を洗ったり、水を飲めるような水道も用意されていたので安心!愛犬家の新たなお出かけスポットになりそうです。
中央にある劇場やアトラクション以外にも園内にはムーミンのキャラクターがたくさん隠れています!
たとえば園内には、原作のシーンを再現した場所がところどころに!これ全部で8箇所あるそうです。探してみよう!
小さいお子様がいるなら、パークの奥の方にある「おさびし山」エリアがおすすめです。
ツリーハウスがあって、メリーゴーランドがあって、アスレチックがあって、ムーミンを知らない子供達だって十分楽しめます!
園内には、たくさんのショップがあって、お土産がめちゃくちゃ充実しています!
ムーミンのテレビアニメをリアルタイムで見ていた40代以上の世代でも満足できるクオリティ高めのグッズが揃います。
名札に「限定」って書いてあるのは、ムーミンバレーパークでしか買えないグッズです。
ジップラインなど、自然の中だからこそ、楽しめるアトラクションは湖畔という立地ならでは!
自然豊かなので、ただお散歩するだけでも楽しい!
来るときはスニーカーや帽子などがあった方がいいです。水筒や、お弁当を持ってきてピクニック気分で楽しんでいる方もいらっしゃいましたよ!
おいしいご飯が食べれたり、北欧雑貨が買えたり、リッチな道の駅感覚で楽しめます!