天然まぐろがスシローで食べれるって知ってた?年に一度の創業祭がチャンスです!
年に一度のスシロー創業祭が今年も開催中です!期間中はお得なネタがガンガン出てきます!第一弾は「一番まぐろ祭り」。まぐろのプロ、八洲水産がこだわり抜いた天然もののまぐろが勢ぞろい!
スシローで年に一回の創業祭が開催中です!

6月までの期間中はお得なキャンペーンが次々に開催されます!
第一弾は「まぐろ祭り」です!!完全に回転寿司のレベル超えてるんですが…

天然モノのまぐろがスシローで食べれます!期間中はまぐろのメニューが大充実!中でもオススメのメニューを紹介していきます!
「天然本鮪と天然インド鮪の食べ比べ」980円+税

6貫で980円とスシローのメニューとしてはかなり高額ですが、このラインナップをみてもらえば納得かと…。
このサシの入り方…!!!!天然本まぐろ様の存在感すごすぎです。

静岡に本拠を構え60年以上続く老舗まぐろ問屋「八洲水産」から仕入れたというまぐろ。仕込み先からこだわっちゃうってもはや、回転寿司のレベル超えてます。
口の中に入れた瞬間、ホロリと溶ける脂の贅沢さ…!2噛みくらいでなくなってしまいます。脂っぽさはそれほどなくて、ただただおいしい。これを食べれるだけでも満足です。
コスパ最強!2貫100円+税の「大切り天然めばち鮪」

このネタの大きさ!!!これで100円ってすごくないですか?爽やかなのにもっちりとしたまぐろのうま味が存分に味わえます。
「極上のりで食べる手仕込みねぎとろ」300円+税

シャリとネタ、海苔が別々で食べてくる「手巻き」タイプのお寿司です。
普通のねぎとろに比べて、まぐろが大き目に切られていて存在感が際立ちます。
海苔がパリパリでおいしい…!

ネギとまぐろ、海苔が三味一体…!!!普通のねぎとろとは全く別物の贅沢な一品です…!
「天然インド鮪大とろ焦がし醤油」300円+税

さっと火を入れることで、まぐろの甘みがさらに引き出されます。各店舗で炙りの作業をしているから、身が固くならずに柔らかくておいしい!
しっかり味が付いているので、お好みでわさびをつけてそのままでどうぞ。
こんなに贅沢なまぐろもお持ち帰りできます!
スシローのお寿司はほぼ全てがお持ち帰り可能(メニューによってはお持ち帰りできないものもあります)。事前にネット予約しておくとスムーズに受け取りができて、オススメです!
創業祭に合わせて動画が公開されました。テーマは「すしで笑おう」
YouTubeでこの動画を見る
「このような状況下だからこそ、スシローのおすしを召し上がっていただき少しでも笑顔になっていただきたい、スシローの理念にある通り、おすしでお腹も心も一杯になっていただきたいという思いを込めております」(スシロー広報担当者)