最近、自宅にコンパクトなトランポリンを導入しました!

おすすめポイント1:組み立てが簡単!



おすすめポイント2:マンションで使えるコンパクトサイズで音も静か!


おすすめポイントその3:ステイホーム期間の運動不足解消に◎

室内で使えるトレーニンググッズならyoungninjaのチューブ4本セットもおすすめ!


記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。 ※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
Amazonで買える5千円代のトランポリンがマンションの一室でも使えておすすめです。ただ飛び跳ねるだけで結構疲れてストレス発散にもなる…!ステイホームにぴったりだわ
1年前のステイホーム期間中から気になっていたアイテムだったのですが、当時は、超人気で入手できなかったんです😭1年越しでようやくゲットできました。結果からいうとこれ大正解…!
家族全員で跳ねまくってます(笑)
家で使っているのはAmazonで5480円の「Ageratum トランポリン」です。ただいまタイムセール中でこちらの価格から25%オフ!
本体は直径102cm、重量6.7kgのコンパクトなトランポリンです。製品到着時は、写真のように折りたたまれた状態なので、組み立てて使います。
付属の説明書が全て英語で「マジか〜」ってなったんですけど大丈夫!
Amazonの製品ページに写真付きで組み立て方が説明されていました!実際組み立ててみて、気をつけるべきポイントは半分になっているトランポリンを広げるところ。
バネがしっかり効いていて、かなり危ないので1人が押さえて、もう1人が広げるというように2人で作業するのがベスト◎
個人的に一番気になっていたのは「マンションで使えるのか」というところ。結果→全く問題なかったです!
静音性の高いモデルで、子どもがかなり激しく飛び跳ねても音が気になりませんでした。
注意すべきは、飛び跳ねすぎで天井に頭がついてしまうこと。大人が調子に乗って跳んでいると、結構高く跳べてしまいます。
天候や場所問わず、室内で手軽に運動できるのはやっぱりいい!
実際跳んでいると、1分くらいで汗ばんできます…。リモートワーク中の気分転換にぴったりです。5歳の息子はめちゃくちゃ喜んで毎日跳びまくってます!
今ならセール中で4110円で購入できます。
手軽さ ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
運動不足解消 ★★★★☆
周囲208cmのゴムチューブで、色によって負荷が違います。
室内で色々なトレーニングができます。負荷を強くすることで、かなり本格的な筋トレも可能です!
4本セットで価格は4400円です。
手軽さ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
運動不足解消 ★★★★☆
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。