常備しておくとめちゃくちゃ便利!有名ファミレスの冷凍ハンバーグが想像以上にウマかった
大分発祥の有名ファミレス「ジョイフル」の冷凍ハンバーグが美味しくて
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。価格は記事公開時点のものです。
これはリピ確定!という冷凍ハンバーグに出会いました。

大分県発祥で、全国展開しているファミリーレストラン「ジョイフル」のハンバーグです。これまでふるさと納税と店頭販売のみでしたが、1月からAmazonでも買えるようになりました。
ハンバーグ3種類、16個セットが届きました。全て冷凍状態で届くので、そのまま冷凍庫で保存できます。

4人家族の我が家にとっては嬉しいボリューム♡
ちなみに4個セットや5個セットなども用意されています。大容量パックの方が1個あたりの値段は抑えられます。
中には3つの味が入っています。「てりやきペッパーソース」「オニオンソース」「チーズインハンバーグトマトソース」

早速作っていきます。パッケージ裏に「おいしい焼き方」が書いてありました。自宅で作るハンバーグとはちょっと焼き方が違ってました。

焼き方のポイント1:フライパンで焼くとき、手で真ん中をギューっと押し付ける。

真ん中の部分だけ凹ますようにします。
焼き方ポイント2:お水を入れて、蓋をして焼き上げる。

フタをするっていうのはよく聞きますが、お水を入れるというのは新鮮でした。片面2分30秒ずつ中火でしっかり焼きます。
ハンバーグ全体から透明な肉汁が出てきたら完成!付属のソースをかけていただきます。

ナイフを入れたら、肉汁がピューって溢れてきました。ビーフ100%のハンバーグなのにふわふわしててめちゃくちゃうまいぞ…!それぞれの味を紹介していきます。

てりやきなのに大人な味「てりやきペッパーソース」

個人的に一番好きだったのがこれ。
粗挽きのペッパーが付いてきて、上からトッピングしたら完成です!牛100%の食べ応えのあるハンバーグにぴったりの味付けにハマりました。
この発想は家庭料理にはなかったわ…。
ファミレスのザ・ハンバーグ的な「オニオンソース」

甘じょっぱいオニオンソースは、これぞファミレスの味!という仕上がりで、4歳の息子がかぶりついて食べてました。
このクオリティがお家で再現できるの嬉しい!「チーズインハンバーグトマトソース」

中にたっぷりのチーズが入ったチーズインハンバーグはトマトソースとの相性が抜群でした…!割と酸味の強いソースはまさにレストランの味。
中のチーズもしっかり主張していて、チーズ好きにはたまらない一品でした。
ストックしたくなるおいしさ!手軽なのも良い◎

夕食のメインとして十分通用するボリュームで、ストックしておくととっても便利◎味もおいしいので家族からも好評でした。
16個セットの価格は4899円ですが…Amazonで現在開催中の「タイムセール祭り」で3455円に値下げされています!1個あたり200円ちょいで買えるってめちゃくちゃお得です。
おいしさ ★★★★☆
便利度 ★★★★☆
リピート ★★★★★
サルヴァトーレ・クオモの冷凍ピザもAmazonで買えます!

値段は3枚で3980円ですが、こちらも「新生活セール」で20%オフの3184円!
味 ★★★★★
手軽さ ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。価格は記事公開時点のものです。