買っちゃダメ! 人をダメにする究極の「ズボラグッズ」
「人をダメにするベッド」って知ってる?
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
ズボラって最高…! 休日はこれくらいアリでしょ。

お休みのときくらいは思いっきりぐうたらしたい!見た目はおしゃれに、楽しみながらリラックスできる、究極のズボラグッズを集めてみました。
※この記事から商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元される場合があります。
1.移動中のリラックスに欠かせない「TRAVEL HOODIE PILLOW」

「TRAVEL HOODIE PILLOW」はネックピローにパーカーのフード部分を合体させたかのような商品。飛行機やバスでの旅行など長距離移動にぴったりです。

グレー、ピンク、レッド、ブラックの4色展開。かわいい見た目なので、移動中のみならずオフィスや自宅で使う人もいるそうです。

首まわり部分に空気を入れて使うため、普段はこんなにコンパクト。旅行かばんの中に入れてもかさばりません。
2.こちらはパーカー付き枕「HoodiePillow」

TRAVEL HOODIE PILLOWは旅行のお供に最適ですが、この「HoodiePillow」は家の寝室で使う不思議な枕。パーカーのフード部分が取り付けられており、首元からはイヤフォンコードが…。

そう。HoodiePillowはこうして使うのです。窓から入る月明かりさえ気になる繊細な人や家族が起きてる早めの時間から寝たい人には良さそうです。

スマホや音楽プレイヤーを収納するポケットや、イヤフォンコードを通す穴が付いており、これなら誰にも邪魔されずに睡眠を楽しめるはず。多彩なカラーバリエーションが揃っているので気分に合わせて選んでみてはどうでしょう。

できあがるに従ってスティック型のたまご焼きが写真のようにどんどん飛び出してきます。焦げつきの心配はありません。

アレンジレシピも充実。ベーコンエッグやソーセージエッグ、ピザスティック、ホットケーキなど具材を変えればいろいろな卵料理に挑戦できます。
4.歩くだけでキレイに?「履けるモップ」

この「履けるマイクロファイバーモップ」は歩くだけで掃除ができるという、いかにもなズボラグッズ。たしかに、どうせスリッパを履くならモップにしたほうが合理的。

ふわもこ極細繊維の毛足がホコリをしっかり絡め取ってくれます。そのまま足にはめてもいいですし、すでにあるスリッパをはめても使えます。

さらに嬉しいのが、本格的に床を磨きたいときはモップとしても使えるところ。付属のワイパーを取り付けるとよりしっかりお掃除できます。
水がはねたり、ちょっとこぼしてしまった時はスリッパで、週末はじっくりとモップで、使い分けできるのが優秀ですね。
5.この空間だけで生きていける「人をダメにするベッド」

一時期、無印良品の「人をダメにするソファ」という商品が話題になりましたが、これは「人をダメにするベッド」というさらにスゴイやつ。ベッドとしてはもちろん、収納ラックやデスクとしても使えます。

アレンジ次第でこんなインテリアコーディネートも可能。大人の部屋から子ども部屋まで多彩な利用シーンで使えそうです。
6.そして、これは「人をダメにしすぎないソファ」

この「Regolith」というソファは別名「人をダメにしすぎないソファ」。ビーズクッションは柔らかいものという常識にとらわれず、ほどほどの安定感を追及したズボラグッズです。

硬めの感触なので深く沈みにくいです。そのため、必要なときはすぐに立てるのが良いところ。メリハリの効いたくつろぎ方をしたい人にぴったりです。

身体に合わせて変形するフィット感がありながら、崩れにくい安定感を両立しています。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。