まじかよ! 美味しいウィスキーをソーダで割るとめちゃくちゃ美味かった
絶対ためしてほしいよ!
こんにちは、山崎です。

narumi / BuzzFeed
言わずと知れたサントリーが発売しているシングルモルトウィスキーで、京都の山崎蒸溜所で作られたジャパニーズ・ウィスキーの代名詞。
それはもう美味しいのです。
で、この美味しいウィスキーをソーダで割ったら、すごく美味かった。

narumi / BuzzFeed
びっくりしたんですが、ウィスキーってソーダで割ると美味いんですね。しかも山崎みたいにめちゃくちゃ美味いウィスキーだと、さらに美味いんですね。
まず、山崎をちょろっと注ぐ。

narumi / BuzzFeed
グラスの底から指1本〜2本分の量を入れます。もうすでにスモーキーな香りが漂ってきて、やばいです。
氷がトロンとした表情をしているのがわかりますか?

narumi / BuzzFeed
さっきまでのピキピキした顔はどこかへいってしまいました。頬は上気し、目がトロンとしてきましたね。
そこにソーダを注ぐ。

narumi / BuzzFeed
ゆっくりと馴染ませるように、必要以上に泡立たないように丁寧に。炭酸によってウィスキーの樽の香りがあたりに広がっていきます。
これだけでいいです。

narumi / BuzzFeed
レモンとかあってもいいですけど、山崎はすごく美味しいウィスキーなのでこれだけで十分。シュワシュワと音を立てている。早く飲まれたがっている。
うまいいいいいいい!!!!!!!

narumi / BuzzFeed
山崎ならではの濃厚な味わい! 活きのいい炭酸のシュワシュワ! これ以上のドリンクがあるのでしょうか。
くぅ〜! 美味すぎる!

narumi / BuzzFeed
まさかウィスキーをソーダで割るとこんなに美味しいなんて…。
※この記事から商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元される場合があります。