2. 宇宙図2013 A1判

3. 太陽系図2014 A1判

4. ヒトゲノムマップ A1判

5. 鉱物 A1判

7. くすりの形 A1判

8. 動く!タンパク質 A1判

9. 太陽 A1判

※この記事から商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元される場合があります。
一つひとつの元素を身近な物質のイラストや写真付きで紹介。自然も暮らしもすべて元素記号で書かれている! 周期表は化学や物理の基本です。日本人ノーベル賞受賞者の肖像入り。
宇宙はどのように生まれたのか? 人間の材料はどこからきたのか? 最新の研究や観測にもとづく宇宙の姿を、私たち人間を中心にして描きました。日本語版と英語版の両面印刷になっています。
人間がどのように太陽系をとらえてきたのか、科学的なデータだけでなく、さまざまな視点からアプローチします。
ゲノムが教えてくれる生命の由来。あなたを形づくる60兆の細胞それぞれが、30億文字からなるヒトゲノム(暗号集)をもっています。
鉱物は地球や宇宙でつくられた自然の恵みです。地球と宇宙には5000種にせまる数の鉱物が存在します。組成や構造、生成される場所といった鉱物の科学と、人類が古くから利用してきたさまざまな用途を紹介するポスターです。
地球の誕生から始まる動物の進化の歴史と系統、海洋生物の不思議に迫るポスターです。
私たちが飲んでいる薬の材料、化合物の化学構造式と、その形を楽しいイラストとともに紹介しているポスターです。
栄養素の1つとしてなじみ深いタンパク質。私たちの体をつくる細胞の中では、いったいどのような「動き」をしているのでしょうか。タンパク質をキャラクター化したイラストで描き、大人だけでなく子どもも楽しめる1枚です。
太陽は自分のエネルギーで輝く恒星の1つです。太陽から届く光は地球の生命活動の源であり、太陽活動の変化は地球の環境と人間の生活に大きな影響を与えます。 最新の観測により、次々と明らかになってきた太陽の姿を描いたポスターです。
LEDが光るしくみとは? そしてLEDが照らす未来とは? このポスターでLEDの秘密に迫ってみましょう。
※商品説明はすべてアマゾンより。
※この記事から商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元される場合があります。