お昼にお弁当を買いにきました。よく行く「キッチンオリジン」です。

ここはオリジン弁当と同系列のお店で、メニューもほぼ同じ。
いまは「うな重」をプッシュしています。土用丑の日が近いからですね。

となると、やっぱりここはうな重をいただこうかしら。
キッチンオリジンのうな重は以下の4つのメニューから選べます。
・うな重(中国産うなぎ)税込1058円
・うな重(中国産うなぎ・2枚のせ)税込1814円

・うな重(鹿児島県産うなぎ)税込2160円
・うな重(鹿児島県産うなぎ・2枚のせ)税込4104円

産地と枚数によって1000円〜4000円の幅があります。
どれにしようか悩んだ結果…
今回は「うな重(鹿児島県産うなぎ)」にしました!

より味にこだわって鹿児島産を選び、枚数はもともとボリューム感があるように見えたので1枚のほうにしました。
うなぎのタレの香りがいい…

ご覧のように、うなぎの量は十分です。

さっそくいただきます。

さすが国産うなぎ。お箸ですーっと切れちゃいます。
身はふっくらと柔らかく、上品な味わい。
さすが税込2160円だ!
タレの染み込んだご飯も最高。

もうこれだけで満足できるくらいです。
うなぎとご飯を交互に口に運ぶ。
とても幸せな時間でした。
オリジンの「うな重」はおすすめです。

ぜひ鹿児島県産を味わってみてください。
(次は「2枚のせ」に挑戦しちゃおうかな〜)
※新型コロナウイルスの影響により、施設・店舗の営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認いただくとともに、お出かけの際は感染対策にご配慮をお願いします。