先日、めっちゃ寒い日の夜、仕事帰りに中野の近くを歩いているといつもの天下一品(以下、天一)の看板が輝いていた。
とにかく寒い日だった。久しぶりに天一でこってりしてみようとお店に入ろうとした瞬間、とんでもないものを目にした。


「手軽にこってりスープ。」
テイクアウト限定? なんだこれは。
150円でものすごいものを売っている。
らーめんは大好きだけど、スープだけで満足できるときもある。酔っ払った夜にらーめんが食べたくなるのは、麺を欲しているのではなく、あの塩気のある液体を欲していたりする。
たぶん今日もそうかもしれない。
このテイクアウトのこってりスープを買ってみることにした。
店員さんに聞くと、これはいつもの天一のスープそのものだそうだ。
注文すると「ネギとチャーシューも入れていいですか?」と聞かれる。もう即座にうなずいた。
これが天一の「手軽にこってりスープ。」だ。

もう寒すぎてiPhone(12 Pro)を持つ手が震えてピントが合わない。
でも一口飲むと天国だった。
温かさとしょっぱさと脂分がすべての惨めさを打ち消した。一気に幸せな気分になった。
もう一口飲む。体中がこってりで満たされていく。
歩きながら、ふと思った。

「これってもはやラーメン好きのスタバじゃないか」
カップに口をつけていると、まるで濃厚なラテでも飲んでるような気分になる。
しかもこんなにこってりして150円ってかなり安い。
ところでこのカップを見て気づいたけど、天一では「家麺」というものを提供している。

そのプロモーションとしてのテイクアウトスープなのだろうか。とにかくこのサービスは素晴らしい。
このスープを飲んでいるとやっぱり麺も食べたくなってくるし、これで家に天一があったら最高だ。
天一のオンラインショップ「WEB屋台」では4食セット3030円(税込)から「こってりラーメン」が売っていた。
店頭では1人前から購入できるとのこと。価格は店舗により異なる。
YouTubeでこの動画を見る
天下一品の木村社長が直伝する「家麺のおいしい作り方動画」がYouTubeにアップされている。
これを見るとまたラーメンが食べたくなってくる。
ちなみに「手軽にこってりスープ。」は中野店限定の販売。近くに行ったらぜひ紙コップで楽しめる天一をどうぞ。