※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
運動不足なこの半年、買ってよかったもの1位はこれしかありません。
少年野球をやっていたとき以来なので、二十数年ぶりにグローブを買いました。
ところでこれいくらだと思います?

けっこうしっかりとした作りのグローブです。
な、なんとAmazonで2980円…!

安い。さすがAmazonベストセラー、思ったよりも安かった。
素材は「PUレザー」という合成皮革を使っているそうですが、おもちゃっぽさはありません。
軟式ボールは2つで1199円。

久しぶりにボールを握ってみると、「こんなに小さかったんだ…」とちょっと感慨深いものがありました。

さっそく公園でキャッチボールをやってみます。

ちゃんと金網が張ってあるキャッチボール専用の公園があるのです。
近くに住む元同僚を呼び出して、二十数年ぶりのキャッチボール。

うわーなんだこれ

ボールを捕って、

投げ返すだけで、

めっちゃ楽しいじゃん!

この日は30分ほどキャッチボールをやっただけで汗だくに。
心地よい疲労とともに帰宅し、夜は早めにお風呂に入って寝ました。
もちろん翌朝は全身が筋肉痛。
でも気分は最高です。
翌週、今度は同じ会社の人を誘ってみました。

再びボールを捕っては投げ返す。ただそれだけ。
白球の動きに集中し、無言の2人。


グローブにボールがおさまる「パーン!」という音だけが響きます。
キャッチボールがこんなに楽しかったなんて。

同僚は「会議があるから」と帰っていきました。
僕は銭湯に寄って、ほどよく疲れた体を癒やしました。
また後日のこと、こんどはプロ野球チームが主催する野球教室に参加してみました。

埼玉西武ライオンズは元プロ選手が教えてくれる野球教室をたびたび開催しています。
キャッチボール熱が高じて申し込んでしまいました。

2980円のグローブを買ってから、すっかりスポーツマンになりつつあります。

この野球教室も最高に楽しかったです。
プロが使う練習施設でキャッチボールができるだけでも感激でしたが、もちろんそれだけでは終わりません。
去年まで応援していた元プロ選手にノックを打ってもらったり、内野で一緒にダブルプレーを完成させたり、バッティングピッチャーをやってもらったり、とても素晴らしい時間でした。
みんな!グローブは買おう!絶対に楽しいから。

買って1〜2週間で完全にもとを取った気分です。
これからもキャッチボールを楽しみたいと思います。
楽しさ ★★★★★
運動の爽快感★★★★★
コスパ ★★★★★
新品のグローブは専用の「柔軟剤」を塗り込むとすぐに使えます。

これは「HI-GOLD グラブソフナー」という商品。
グローブに油分を与えて柔らかくしてくれるので、新しく買ったグローブの「型付け」におすすめです。
シュッシュとスプレーして、布で塗り込みます。ボールを挟んでぎゅっとひもで結んで置いておくといい感じに柔らかくなりました。
グローブと一緒に買っておくといいと思います。価格は1100円。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。