会社で野菜を育てて、みんなでサンドイッチパーティーをやった話
水耕栽培ってすごい。
水耕栽培ガジェット「foop」をご存知でしょうか。

narumi / BuzzFeed
種と水を仕込んでおけばあとはスマホアプリに送られてくる指示に従ってお手入れするだけ。家庭で気軽に水耕栽培ができる優れものです。
BuzzFeed Japanも機材をお借りして野菜を育てていました。
今回はレタスが育ったので収穫しながらサンドイッチにしていく。

narumi / BuzzFeed
会社のビルに入ってる成城石井でパンやらローストビーフやらスモークサーモンやら高い食材を購入。ファミリーマートにも立ち寄り、サラダチキンなどを購入。
ちぎる。

narumi / BuzzFeed
そして食べる。

narumi / BuzzFeed
農薬は使ってないし、虫もつかないので洗わずにそのまま食べられるのが屋内の水耕栽培の素晴らしいところ。
採りたての野菜はとにかく美味いんです!
パンにはさんでマヨネーズをかける。

narumi / BuzzFeed
ローストビーフとの相性はばっちり。

narumi / BuzzFeed
はさんでは食べる。

narumi / BuzzFeed
美味しいサンドイッチを作るには「よく切れる清潔な包丁」が欠かせない。

narumi / BuzzFeed
いくら食べてもなかなか減らないレタス。けっこう量があるんです。

narumi / BuzzFeed
しっとりサラダチキンはサンドイッチにもいける。

narumi / BuzzFeed
サーモンとレタスも美味しい。なによりレタスが美味しい。

narumi / BuzzFeed
10人くらいでがっついてるけどレタスがまだわさわさしてる。

narumi / BuzzFeed
いい顔すぎる。

narumi / BuzzFeed
レタスよりも先にパンがなくなった。レタスだけで巻いて食べても美味しい。

narumi / BuzzFeed
これ1台あれば家族で1週間くらいサラダ食べられそうです。

narumi / BuzzFeed
次は何を育てようかな。