※この記事から商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元される場合があります。
最近、おもしろい飲み物にハマっていると知人から聞きました。
それはまるで黒ビールみたいなコクがあって、でもノンアルコールで、シュワシュワしていて喉ごしもスッキリ。
だから仕事中に飲んだり、お酒が苦手な人がビール気分を味わうのにぴったりなドリンクなのだそうです。
レモンとかの味のついた炭酸は最近よく見かけるようになりましたが、「ラテベースなに?」って思ったかもしれません。
これは濃い目に抽出したエスプレッソの原液みたいなもので、牛乳とかで割るだけで手軽にカフェラテが作れるというものです。

砂糖の入ってない「無糖」と、少し入ってる「甘さ控えめ」がありますが、今回は無糖のほうを使います。
氷の入ったグラスに、まずはラテベースを適量入れます。

量はお好みで。
入れ過ぎたら苦くなりますし、少ないと味が薄くなりますので、少しずつ足していくのがいいかもしれません。
そこにさらに炭酸を注いでいきます。

これでもう完成です。
ラテベースのレモン風味炭酸割り。

見た目はすごいビールっぽい。
この泡のきめ細かさ。ふわっふわです。

ギネスビールですって言われてもわからないかも。

飲んでみた感想としては、シュワッとした濃い目のコーヒーのようなお茶のような苦味があって美味しい。
すごい爽やかな味わいで、気分もリフレッシュできる感じがする。
コーヒーを飲むのに飽きたら、この炭酸割りはかなり良さそう。
なんとなくノンアルコールの黒ビールを飲んでるような感覚にもなるし、訳あってお酒が飲めないときはこれで気分を紛らわすこともできそうだ。
スタバで飲んだこれを思い出した。
今週もお疲れ様でした。 炭酸水を注いだライムフレーバーの #コールドブリューソーダ でリフレッシュしませんか✨ 素敵な3連休を! https://t.co/CGCYXthsD5
ちょっと癖になりそうな味だ。

ちなみにオレンジ風味でも試してみた。

同じように作っていく。

結果としてはレモン風味のほうがすっきりして美味しかった。オレンジ味はちょっと果実味が強すぎるかな。

でもこのへんは好みなので、ラテベースを好きなフレーバーの炭酸で割ってみるのは楽しいと思う。
これ1本で、10杯分のラテができるらしい。

もちろん普通に牛乳割りもおすすめです。
ラテベースはAmazonで12本3245円で買えるよ。
※この記事から商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元される場合があります。