• medicaljp badge

がん患者は「働かなくていい」 自民議員の発言に患者の怒り「それでも人ですか?」

受動喫煙防止策を議論中のヤジに、患者団体が抗議の見解を公表

受動喫煙を防止するため、飲食店などの屋内を原則禁煙にする対策を盛り込み、今国会での成立を目指す厚生労働省の健康増進法改正案。

自民党が15日に開いた厚生労働部会で、がん患者が職場でたばこの煙にさらされる辛さを訴えた議員に対し、別の議員から「(がん患者は)働かなくていい」とヤジが飛んだことが認定NPOフローレンス代表の駒崎弘樹さんのブログなどで指摘され、がん患者らから批判を浴びている。

「全国がん患者団体連合会(全がん連)」(天野慎介理事長)は、この発言は見過ごせないとして18日、抗議の意を表明し、改めて屋内禁煙の法制化とがん患者の就労支援を訴える見解を出した。

自民党対案への反対意見にヤジ

朝日新聞の報道によると、この日、塩崎厚労相が直接説明に入り、一定面積以下のバーとスナックをのぞいて原則禁煙とする厚労省案に理解を求めた。

それに対して自民党側からは、すべての飲食店を一括りにし、一定の面積以下の店は「喫煙」「分煙」などと表示すれば喫煙を可能とする対案が出された。

ところが当然、自民党の中にも受動喫煙防止を積極的に推し進めたい議員はいる。

ヤジを飛ばされた自民党参院議員の三原じゅん子氏

駒崎さんのブログなどによると、自身も子宮頸がんを患った経験のある参院議員、三原じゅん子氏が、がん経験者の立場からこの対案にこんな反対意見を述べた。

「飲食店を一括りとして表示義務だけを課しても、望まない受動喫煙が防止できるとは思えない。それは強者の考え方であって、全がん連の思いを話してきてくれということで発言する。がん患者の就労支援は大きな問題で、一生懸命働いて就労している患者はいっぱいいる。そんな中、患者は選べません、お店を、仕事場を。弱い立場の人たちがいっぱいいるということを知ってほしい。治療している時、喫煙する客の中で働く苦しさはどういうものがあるか、ぜひみなさんに・・・」

ここまで話したところで、男性議員から「(がん患者は)働かなくていいんだよ!」とヤジが飛んだという。

三原氏はすかさず、

「働かなければいいという話がありますが、がん患者はそういう権利がないんですか。弱い人たちの立場を考えて法律を作っていくのが自民党の政治家の役割だと申し上げたい。妊娠中の先生方の奥様にたばこの煙を吹きかけることができますか? そういうことがご自身できますか? 弱い立場のことを考えて法案を作ることをお願いしたい」

と言い返したそうだ。

三原氏はその日のブログで、

「残念ながら余りにも心無い野次に私は心底怒りで震えました。当然、厳しく反論いたしましたが、同じ党内でこんな言葉を吐く議員がいるとは、情けないとしか思えない。一度吐いた言葉は飲み込むことは出来ません! その方には猛省を促したいと同時に、仲間であるがん患者の皆様に謝罪の気持ちを持って貰いたいと思います」

と書いた。

がん患者らは猛反発

この一連のやり取りについて、がん患者らは猛反発。BuzzFeed Newsの取材にこう答えた。

「怒りよりも涙が出た。なぜこんなことが言えるのか。議員以前にそれでも人ですか?」(乳がん経験者の女性)

「『職場が名ばかりの分煙で居たたまれません。再発しそうで怖いんです』と離職の理由を話された仲間がいます。国民の命に関わる課題。しかも国民の代表たる役でのこの発言、許せません。恥を知れと言いたい」(がん患者団体代表)

全がん連もこの発言を見過ごすわけにはいかないと、緊急に自由民主党での受動喫煙防止対策の議論に関する全国がん患者団体連合会の見解を表明。


がん対策基本法では、がん患者が尊厳を保持しつつ安心して暮らすことのできる社会の構築を目指す、とされています。上記の発言は、がん患者の就労のみならずその尊厳を否定しかねないものであること、受動喫煙防止対策の推進を阻害しかねないものであると考え、全国がん患者団体連合会はここに抗議を表明するとともに、働くことを希望するがん患者に対する就労支援の推進と、建物内禁煙を基本とした実効性のある法的措置を講じることを、改めて強く要望いたします。

と訴えた。

全がん連理事で、がん患者の就労支援に取り組んできた桜井なおみさんはBuzzFeed Newsの取材に「がん患者の就労、両立支援が政府主導で進む中でのこのような発言は残念極まりない」と話す。

理事長の天野慎介さんも「喫煙者に対して吸うのをやめてほしいと言えない人はたくさんおり、まだ働きづらいがん患者は尚更です。もっと社会の理解が進み、適切に配慮していただけるよう、厚労省案の早期成立を願います」と語った。