ちょっと聞いてないよ…。まさか無印の「冷凍キッシュ」がこんなに美味しいなんて…
無印の冷凍食品「ベーコンとチーズのキッシュ」と「チキンとほうれん草のキッシュ」がサクサク食感で美味しかったです。甘めの生地に、たっぷり具が詰まっています。無印の冷食がここまで美味しいとは…!
突然ですが、無印に“冷凍食品”があるのをご存知ですか…?

BuzzFeed
筆者は最近、オンラインストアで冷食があるのを知りました。
家具からお菓子まで売っているのに、さらに冷食まで売っているとは…!
気になったので、あまり家では作れない「キッシュ」を買ってみました!

Nagisa Nakamura / BuzzFeed
こちらは「ベーコンとチーズのキッシュ」と「チキンとほうれん草のキッシュ」です。
お値段はそれぞれ490円でした。
冷凍のまま届くので、電子レンジで解凍してからトースターやオーブンで焼きます。

Nagisa Nakamura / BuzzFeed
サイズは手のひらくらいで、1人1個がちょうど良さそう。
温めると、キッシュ生地のバターの香りがしてきました!美味しそう…!
完成〜。

Nagisa Nakamura / BuzzFeed
こんがり焼けました〜!
ではさっそく、「チキンとほうれん草のキッシュ」からいただきます!

Nagisa Nakamura / BuzzFeed
…サクッ。
んん〜!!!サックサクの生地に、たくさんの具材が詰まっていてむっちゃおいし〜。

Nagisa Nakamura / BuzzFeed
全体的に優しめの味です。無印らしい…。
卵に包まれたチキンやほうれん草に、程よい塩気が味つけされています。
キッシュ生地はバターが効いてて、甘めです。塩気のある具材とバランスが取れています。
お次は「ベーコンとチーズのキッシュ」です。

Nagisa Nakamura / BuzzFeed
さて、これはどうかな〜?
サクッ!
こっちはベーコンの存在感がすごいわ〜!

Nagisa Nakamura / BuzzFeed
肉の油っぽさが強く、かなりガッツリ系です。
オニオンソテーの香ばしいさがいいですね!◎
チーズっぽさを感じられなかったので、“追いチーズ”をしちゃいました!

Nagisa Nakamura / BuzzFeed
これだと、よりチーズを味わえて美味しいです!
チーズ好きはやってみてもいいかも〜!
あ〜美味しかった。ゆっくりしたい休日のランチにおすすめです。

Nagisa Nakamura / BuzzFeed
コーヒーや紅茶と合わせて、読書しながら食べたい一品でした!
無印良品の公式オンラインストアで購入できます。
店頭でも買えたら、もっといいのにな〜!
味 ★★★☆☆
サクサク感 ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★☆☆
スイーツ系なら、ローソンの「エッグタルト」がおすすめです。

BuzzFeed
お値段は180円。
小ぶりなサイズで食後のおやつにちょうどいいタルト。
たまご感の強い濃厚なクリームと、塩気があってしっとりしたパイがよく合う…。

BuzzFeed
濃厚だけど、しつこさがなくて食べやすいです。
ちなみに、レンジやトースターで温めるとさらに美味しくなりますよ〜!
味 ★★★★☆
アレンジで変わる度 ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆